#秋田県警 新着一覧

ポスト差入口・県警情報板 その後
秋田市 山王大通りイオンスタイル山王が開店して、通る機会が増えた。上の写真、「東カンビルディング」前の郵便ポストのことを、昨2024年夏に取り上げた。右側、定形外郵便物の差入口のフタが取れてしま

消された横断歩道
白線(道路標示)の一部が消えて、まばらになってしまった横断歩道を記事にしていたが、それ...

門型標識撤去
秋田市茨島(ばらじま)二丁目と三丁目の境、秋田県道56号。茨島交差点方向を背に、南・秋田...

まばらな横断歩道
焼肉レストラン南山跡から「泉いちょう通り」を北へ進む。信号のある交差点、横断歩道のみで...

鈍角矢印 鋭角矢印
青地に白で矢印が描かれた、円形の「指定方向外進行禁止」の道路標識。矢印は、上向き一直線...

キャッスル裏も斜め横断化
秋田市中通一丁目、秋田キャッスルホテルの裏(南東)&エリアなかいち裏(西)にある交差点...

サティ入口 消えた横断歩道
2022年にイオン秋田中央店前の県道28号の停止線を取り上げた。信号機のある交差点の停止線が...

サティ前の微妙な停止線
赤信号だったら、止まらないといけない。車で、路面に停止線が標示されている場合は、その手...

続・双子の歩行者用信号
2020年の記事で、歩行者用信号機(歩灯)の設置方法である「双子歩灯」「双子設置」を取り上...

泉駐在所廃止・所管変更
2021年末、泉外旭川駅の(狭義の)泉地区側駅前に、秋田中央警察署 泉交番が開所した。幸町交...

泉駐在所の場所と所管区
幸町交番が移転して泉交番になったが、その近くにはすでに泉駐在所が存在していて、ややこし...