#森八 新着一覧

風薫る
工事費の支払いや夏の祓の玉串料の振込などいろいろ用を済ませたら、デパ地下が開く時間に。森八さんで、白餡の「風薫る」です。可愛らしい〜何の花? 銘は? と楽しく美味しくいただきました。お菓...

副反応と縁起小判
このところ良く見るです今日の日暈は素晴らしかった~ちょっと見えてないけど大きく二重の日...

梅便りと一服。
今日の一服と梅便り。お干菓子は茶友のお手作り。寒氷は梅と雪輪の型物でこの季節ならではの形...

はなえみ
花笑。森八さんで、「はなえみ」です。蕾がほころび花が咲くようす。華やかな笑顔や、人が微...

金沢3日間(2日目)PART1
夜中から外が騒がしい。雨だ!それも大雨!これが雪に変わったら大変な事になるな。6時起床し...

金沢3日間(準備編&1日目)PART4
まず尾山神社へ。 御朱印。300円 近江町市場へ向かう途中にあった尾崎神社立ち寄...

森八(金沢)のころころ五色チョコもなか
◆◇◆◇◆12月3日(金) ♪森八(金沢)のころころ五色チョコもなか♪金沢の幼なじみKAYOちゃんからいただきました♪最中の中は、白・黒・緑・黄・赤、五色の餡!白

銀杏並木と新嘗祭
青山一丁目の銀杏並木もピークを迎え、写真撮影をする人でコロナ前の活気が戻ってきました。絵...

20211021神無月のお土産②
2021年10月21日(木)京都へお出かけの方から大徳寺納豆を頂きました。炉開きの善哉に添えましょう。...

久々の今週の1品♪
こんばんは★今日は久しぶりに今週の1品♪です金沢小箱森八さんから出ている商品みたいです引き出しを開けてみると1番上はフィナンシェ1番下は夏の和菓...

森八(金沢市)の葛あんみつ
◆◇◆◇◆6月16日(水)♪森八(金沢市)の葛あんみつ♪これは、葛あんみつの最高傑作です!!!葛...