#銀杏並木 新着一覧

外苑ゴミ拾い10回目
本日、外苑ゴミ拾い10回目です。 今回も日曜日の実施でした。 初参加の人や1年ぶりという人もいました。 今日のゴミは最初少なめかなと思いましたが、結果は随分多かったですね。 いつもはあ...

秩父宮ラグビーでチラシ配り
本日28日(土)神宮外苑・秩父宮ラグビー場でラグビーの試合があり、その観客たちに銀杏...

夏の雲公園
光が丘公園と「ふれあいの径」で繋がる「夏の雲公園」にも寄りました。 広場の中央で威風...

光が丘公園(1)
行き当たりばったりで「光が丘公園」へも行ってきました。 光が丘公園は以前の職場の近く...

味付けも少数派
曇り空であったが、割と暖かく感じた。午前中は所要があり、日吉駅の近くまで出かけた。 ...

銀杏の若葉が空に伸びる
銀杏並木の若葉が揃いました。青空にすっきり伸びていて。季節は春から初夏に向かって動き出...

大学クリテリウムでチラシ配布
先週の日曜日、外苑で「明治神宮外苑大学クリテリウム」という自転車レースが開催されまし...

環境影響評価書の欠陥--東京都訴訟第7回口頭弁論
東京都相手の再開発認可取り消しの裁判を、2月19日に傍聴してきました。 事業者の環...

外苑ゴミ拾い4回目--銀杏の移植調査
https://www.facebook.com/groups/661302255054761/posts/1341802093671437/ 今回は6~7人...

真冬の東京大学
真冬の東京大学です。工学部前前の名物銀杏もこのとおり。いつものように逆光でも観ます。あ...

外苑ゴミ拾い3回目ーー区道廃止
1日の土曜日、神宮外苑のゴミ拾いに3回目の参加をしてきました。 今回は5人ほどの少人...