#棚経 新着一覧

胡瓜の馬に、茄子の牛
お寺さんがお盆のお参りにもうすぐくるからと孫に作ってもらいました。 ご先祖様に胡瓜の馬で早くきてもらい茄子の牛でゆっくりかえってもらう

イヤや💦ウソ〰️💦なんでこうなるん💦
イヤや〰️〰️ウソや〰️〰️なんで、こうなるん?💦翻弄され過ぎ。現実が受け止められません💦前回の投

御盆
毎度、ネタなし・ハチャメチャブログにようこそ(*^-^) 71歳の【おばさん】です ... でもネ ...

お盆だ。
8月9日。お盆の棚経でした。外の檀家なので、早めの棚経です。mannen、mannenの可愛いguraち...

お仏壇訪問初日
今日から、円東寺お仏壇訪問が始まりました。パチパチ!エアコンをつけているのに車の中が暑...

「経木迎え」してきました
お盆の「棚経(たなぎょう)参り」は、お寺さんが13日の予定で我が家に来られるので7日から13日...

お盆と8月15日
皆さん、こんにちは。 秋雨前線が少し南下して豪雨は一時的に小康状態になっているようですが、未だ油断はできません。皆さま、くれぐれも気を付けてお過ごしください。...

お盆 仏壇
我が家のお盆の始まりは、お寺さんがお参りしてくださる8/12です。日本全国、お盆(正式名:...
日蓮聖人と盂蘭盆会について
日蓮聖人と盂蘭盆会について。-日蓮聖人(1222~1282)には、『盂蘭盆御書』(1280年[弘安3...

もっとも、子どもも成人してますが
全国的にお盆の入りですが、かなりの数の坊さんは8月1日から檀家さんや信徒さんのお宅を回ら...

お盆の一連行事に突入!
昨日は仕事を終えてからのお墓の掃除。毎日、朝早くから予定がめ~~いっぱい。ホント忙し過ぎる( ´Д...