#梅しごと 新着一覧

今年も、「梅しごと」始まりました。
この写真は、 朝のウォーキングで 撮った・・・ 緑道の「梅の木」の実です。ちょうど 「梅しごと」を 皆さん始める 時期ですね。この梅の木が 植えられて、 病気になったりいろいろ 乗り越え...

梅しごと②★
今年も梅ジャム作ることが出来ました。嬉しい~でももう、1キロで充分です(笑)。ご近所のスー...

梅しごと①★
この間友達と話してて、「実家の片付けが大変過ぎて、やる気にならない!」という話題になり...

洱源雕梅
梅の季節になったら…今年はこれにチャレンジしようと思っていたもの。 さあ・・・できるのか? ち...

今年も楽しい♪美味しい♪梅しごと
昨年に続き今年も自家製梅シロップを皆さんで作りました とても立派な梅が手に入ったのでみんなで梅の下処理中スタッフと楽しくおし

今年の梅しごと
毎年6月、梅の実が完熟する頃知人が持つ大きな梅の木の実を採るお手伝い&枝の剪定にかり出されます。今年は、虫がまだ飛...

ありがとうございます!
いつもありがとうございます♡の声にこちらこそお気遣いありがとうございます!お花に心遣いに癒されていつも優しい元気なお顔を見せてくれて今年も梅しごと出来...

梅しごと2024 梅干を漬けよう!
今年も梅の季節がやってきた梅の産地では、不作で大変、ってニュースでやっていたけど、生協では例年通り梅が手に入った。...

貴重な梅で梅シロップ作り&遅れてゴメンね!父の日ギフト ポイント30倍!@西寅
こんにちは先日9日に四国地方は梅雨入りしました~( ´∀`)が、しかしっ(; ̄д ̄)!連日良いお天気に恵まれ、真夏のような暑さの日が...

今年の梅仕事
ようこそ「笑える“愛おし”動物バック」を制作ashの日記へ 。今までの作品の画像は ash.no.moriのインスタ ...

春夏秋冬【立夏から夏至に向かって】
雨模様の日も多くなり、あと少しで梅雨入りですね。そんな6月に入った途端 気持ちは「梅」...