#栗の木 新着一覧

今日の朝写んぽ
7月8日、ちょっと朝晩涼しくなった朝写んぽ。でも、虫よけが無いと痒くなる~。ここ最近、空の青さと雲の形が面白い。由仁町は小麦が黄金色から小麦色へと変化して・・・もう少ししたら収穫?写んぽ...

日本の原風景
そよ風がここちよいです風に揺られ栗の木が眩しいです
栗の木
冬の間雪の重みで太い枝が折れた栗の木の枝を剪定しました。太い枝が1本、細めの枝が数本折...

2770、お届け前の仕上げ作業を栗の一枚板木裏側から始めます。一枚板と木の家具の専門店エムズファニチャーです。
皆様、こんにちは~お元気ですか? 一枚板と木の家具の専門店エムズファニチャーの店主です。 晴れ...

再び雪
今夜も雪予報昼過ぎから、ちらほら降っていました先週末のぽかぽか陽気の写真より毬栗が残っている栗の木木の根元には、...

今日も暖か・・・・!!
栗の木と格闘!この前の重い大雪で幹の途中で折れた姿が無惨でもあり目障りだった栗の木伐り倒して処分したいと思ったが水仙の芽もポツリポツリと顔を見せ始めているので次のシーズ...

頑張れ頑張れ
イノシシに折られたみかんの木また折られた…折角二つ実が成っていたのに…もうこの枝はつないでもダメだろう...

ヒヨドリ VS イガグリ
栗の木の枝に ヒヨドリがやって来ました!うーーん、、美味しそうな栗🌰 食べたいけど、、なんだか、、固そう、、...

3日目の早朝、危険なDIYだった!
伐採、3日目の早朝から💦最後の大物を切断、太さは20cm以上はある栗の木🌰!テンションの掛かった樹木、手鋸で🪚🪚🪚・・・危険なDIYだった。残り、もう1本あるが🤔...

裏山から・・・早朝から💦
1台分だけ借りている駐車場、裏山からの贈り物🍂🌰が落ちてくる・・・長年の成長で法面の栗の...

栗の渋皮煮
ご実家に栗林をお持ちのNさんより栗をいただきましたNさん、貴重な栗をありがとうございました🌰...