#日本の原風景 新着一覧

梅雨晴れ間の谷戸田
Click on the photo to see it in larger size. なるせの森、幅3〜50メートルほどの番匠谷戸の中程にある田んぼです。こんな小さな谷戸までも田畑としなければ

日本の原風景
傾斜地一面に柿畑があります

日本の原風景 アカメカジワ
アカメカジワの森成長が早くどんどん増えますが荒れ地の緑化や保持・回復に寄与してるそうです

日本の原風景
そよ風がここちよいです風に揺られ栗の木が眩しいです

田植えの頃
今年は豊作を祈りたいですね

日本の原風景 根尾2
山里の田んぼに水が張られました

日本の原風景 根尾
正面に見えるのは能郷白山です

柿畑
柿畑が一面に広がる

新緑の頃
ここはまだ空が見えます

新緑の頃
緑になるのはあっという間森の中は薄暗くなります

新緑の頃
新緑がきれいです