#柿本人麻呂 新着一覧

又兵衛桜でお花見をしてきました
2025年4月5日又兵衛桜でお花見をしてきました。又兵衛桜はその名の通り、黒田家浪人後藤基次こと後藤又兵衛が、大阪夏の陣後、宇陀に隠れ住んだという逸話があるそうなんです。大河ドラマ、葵~徳川三
馬場あき子の外国詠 132 ネパール②
2025年度版 馬場あき子の外国詠16(2009年1月実施) 【ニルギリ】『ゆふがほの家』(2006年刊)83頁~ 参加者:K・I、N・I、T・K、T・S、N・T...
スルーパスと芦雪
スルーパスと芦雪 (nakata02.jpg)(rosetsu81.jpg)(salon22.jpg)デンマンさん。。。 今日はなんだか場

明石市 柿本神社のロウバイ on 2025-1-28
一昨日(2月4日)の神戸新聞明石版で柿本神社のロウバイの記事が掲載されていました。これに...
貫之集 623
うつつには あふことかたし たまのをの よるはたえずも ゆめにみえなむうつつには 逢ふことかたし 玉の緒の 夜は絶えずも 夢に見えなむ...

日本の古典を読む4 万葉集
古今和歌集のように整然とは編集されず、複数の編者により長い時間軸で編纂されたという万葉...

英訳百人一首003柿本人麻呂
柿本人麻呂かきのもとのひとまろ (不明-709年?)あしびきの山鳥の尾のしだり尾のながなが...

今朝の散歩中でのいくつかを
今朝は冬ながら穏やかなお天気に、このくらいなら早朝散歩も苦になりませんな、老犬のゴン太...

留京歌(万40~44)について
持統六年三月、天皇は伊勢へ行幸した。中納言三輪朝臣高市麻呂は時期が悪いから延期するよ...

浜田城に登ってきました
2024年7月20日浜田城に登ってきました。続日本100名城の170番目です、今回初めてです。いや~...

明石市 柿本神社の茅の輪くぐり on 2024-6-25
2024年6月25日、月照寺に49日法要と納骨のため訪問していました。その折、隣にある柿本神社で...