#枯れ木 新着一覧

まもりぬくぜ!(さんぽうた209)
まもりぬくぜ! かれき れんじゃあ こらっ そこっ!もたもたしてるんじゃねえ! やつらはもう めのまえだぞ! きのみ おとしたか?

立冬・木枯らし1号を経て一変した風景
< 枯れ木へ一変 ; 万博公園/自然文化園 >

枯れ木が芽吹く
畑までの小径です。見回しても椿の木がどこにあるのかわからないのですが、椿の花が落ちていますから、どこかに椿の木があるのでしょう。...

枯れ木に花
ご近所さんのコブシが満開です。 庭のクリスマスローズ、これは今が盛りですね。 春は、次のステップに進...

サロンコンサート
相変わらず寒い日が続いています。今日は ピアノ教室の生徒さんのコンサートに出かけました。コロナ前に行ったときに比べると 参加者も減っていてちょっと寂しかったです。ピアノ、フル

やがて死ぬけしきは見えず~いまを生きる
ふと目をやった先に枯死したケヤキ。赤いテープが巻かれているからきっと近いうちに切り倒さ...

いままでありがとう(さんぽうた170)
いままで ありがとう かれき ははとじ あなたたちいままで ありがとう おかげでこどもたちも すっ...

枯れ木の片づけ
暖かく穏やかな日になりました。朝は2度、日中は久しぶりに10度まで上がったそうです。午前...

龍王ケ渕 深まる秋
11/16、奈良県宇陀市の龍王ケ渕、大和富士と呼ばれる額井岳の麓にある山里の池。 池面に写...

もっともっと走り続けたい…
気づけば?はや11月…すでに立冬も過ぎて愛車のルーフをオープンにして運転するのも躊躇われる...

枯れ木を見守り
え〜もう11月に入ってて毎日過ぎるのが早くて早くて驚きます家の向かいの細道にずらっと立っ...