#果樹 新着一覧

今年は間に合ったブルーベリー摘み
前略:酒田より発信去年・・師匠のブルーベリー畑で収穫作業は出来なかった。。理由は・・単に連絡が遅れてしまったためでそれを踏まえ今年は忘れずに連絡して「摘み取り始まってますか」「あー

セリオエルフ トゥルービュースポーツ
Zeque の“セリオ エルフ” 。アルミニウム&マグネシウム素材でボリューム感と軽量を両立した...

食われる前に枝を伐る!・・・アメリカシロヒトリの幼虫は樹皮の下に潜んでいた
縄文キャンプと市内ガイドで前後5日間不在にしているうちに柿の樹にアメリカシロヒトリが大...

【無料公開ブログ】自然菜園スクール(長野校)『自然菜園見学ツアー』6/22(日)初夏の自然菜園見学 テーマ「季節に合わせた草マルチ」 -菜園:夏野菜の誘引 - 田んぼの除草- 無農薬果樹
6/22(日)は、自然菜園スクール(長野校)『自然菜園見学ツアー』でした。※このブログは、受講生限定ブログの簡易版なので、動画や解説コンテンツはございませんが、雰囲気をお楽

鉢植えの「ジューンベリー」(2)初夏の果実
早春に開花した「ジューンベリー」、初夏には果実を稔らせます。 6月7日の果実、緑色から...

鉢植えの「ジューンベリー」(1)早春の花
「ジューンベリー」は、北米原産で、バラ科の落葉低木です。早春に白花を咲かせ、初夏に果実...

里山保全
鉢植えのストケシア、良い色だ手賀沼トラストでは色々な果樹を育てている場所が通称ミカン山 今日は...

南高梅の収穫 2025.6.13
来週からかなりの暑さになると聞いて、今朝から頑張りました。15年ほど経つ南高梅の収穫で...

真打ち登場!
バナナが開花してから収穫までにかかる期間は、一般的に70~100日程度。ただ、秋から冬に蕾が出た場合は100~160日と少し長くなります。...

新メンバー加入
イチジクが葉の根元に次々に実を付け始めました。苗を買ってまだ半年ほどなのに、こんなに早く結果を出してくれるとは頼もしい♪...

マシュマロ。
フェイジョア、咲き始めた。今年は結実するかなー。