#果樹 新着一覧

キウイフルーツ収穫
大きめのキウイが採れました♪雄花少なかったけど、よく頑張りましたね。キウイ達。軍手をはめて→訂正:たわしで、うぶ毛を剥いて香りのある赤いリンゴと一緒に袋に入れる。室内の気温の安定した冷暗所(

【無料公開用】自然菜園スクール(安曇野校)『自然菜園実践コース』10/12(土)午前:自然菜園講座⑪越冬野菜とタマネギ定植、夏野菜の片づけ サツマイモの収穫 午後:ソバの脱穀&調整
9/28新発売 新著『プランターで育てる ぐるぐる自然菜園 (ブティック・ムック)』Amazon 販売開始しました。...

今年もカボス収穫!いつもより大きいぞ
昨日、我家のプランター、通称『Ichii島』のカボスを全部収穫しました。我家にはカボスの鉢植...
![[ポポー] 落果したポポーの実 (10/7更新)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/a5/35dcc74841e8a2f0c3053713bfa94c3b.jpg)
[ポポー] 落果したポポーの実 (10/7更新)
▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁2024年10月2日 (☁)16℃~29℃▖▖▖▖▖▖▖▖▖▖▖▖▖▖▖▖▖▖▖▖▖▖▖※気温表...

【無料公開用】自然菜園スクール『自然稲作コース』10/5(土)講義:稲作講座⑧秋起こしと田づくり 実習:お米の脱穀、自家採種
9/28新発売 新著『プランターで育てる ぐるぐる自然菜園 (ブティック・ムック)』Amazon 予約販売開始...

ブラックベリー
(5月に撮影)ブラックベリー花言葉人を思いやる心、あなたと共に、素朴な愛、孤独、嫉妬心no...

いよいよ終盤
果樹もいよいよ終わりですね今年は、過去最悪の出来だったので、助かりました体の調子が悪く...
![[キウイフルーツ] キウイフルーツの葉っぱに黒い病斑が見つかる](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/a5/6c4e659647143ff1e791dc1e5ebd5b59.jpg)
[キウイフルーツ] キウイフルーツの葉っぱに黒い病斑が見つかる
雄花の数が少なく、着果するかどうか不安だったキウイフルーツも予想とは裏腹に なんとか順...

【無料公開ブログ】自然菜園スクール『自然果樹入門コース』9/29(日)講義:自然果樹講座⑤果樹別の栽培のコツと品種選び 実習:山ブドウの収穫、ジュースづくりなど
9/28新発売 新著『プランターで育てる ぐるぐる自然菜園 (ブティック・ムック)』Amazon 予約販売開始し...

今日もクリを
昨日は、10キロほどの栗を片付け今日は、20キロほどの栗が出て行きそうです。私は、久しぶり...

【無料公開ブログ】自然菜園スクール(安曇野校)『自然菜園実践コース』9/28(土)午前:ソバ&雑穀刈り 、島立て(天日乾燥)午後:ニンニク・イチゴ植え、サツマイモ収穫
9/28新発売 新著『プランターで育てる ぐるぐる自然菜園 (ブティック・ムック)』Amazon 予約販売開始し...