#本レビュー 新着一覧
あさのあつこ「燦(3) 土の刃」
文春文庫2012年7月 第1刷205頁燦シリーズ第3弾田鶴藩江戸藩邸に暮らす後嗣・圭寿が屋敷内の庭で男に襲われます同じ頃、吉倉伊月は、藩邸の不穏な動きを探っていた石崎文吾の無残な死体を前に愕然としてい
J.D.サリンジャー「ライムギ畑でつかまえて」
訳・野崎孝白水Uブックス1984年5月 第1刷発行2014年1月 第121刷発行332頁16歳のホールデン...

『日本人が奴隷にならないために』
『日本人が奴隷にならないために』秋嶋亮/白馬社(2023/5)―絶対に知らなくてはならない言葉...
内館牧子「終わった人」
講談社2015年9月 第1刷発行373頁岩手県盛岡市の高校を卒業後、東大法学部へ進学し大手銀行に...
あさのあつこ「燦(2) 光の刃」
文春文庫2011年12月 第1刷198頁燦シリーズ第2弾田鶴藩筆頭家老・吉倉伊左衛門の後嗣、吉倉伊...
町田そのこ「あなたはここにいなくとも」
新潮社2023年2月 発行252頁さまざまなおばあちゃんが登場する短編集「おつやのよる」自分の...
乃南アサ「六月の雪」
文藝春秋2018年5月 第1刷発行509頁声優への夢破れ派遣社員として働く杉山未來、32歳独身福岡...
夏川草介「臨床の砦」
小学館文庫2022年6月 初版第1刷発行263頁「自分だけが辛いのではないと思えば、踏みとどまる...

「こころの処方箋」河合隼雄
「こころの処方箋」1998/5/28河合隼雄ーあらすじー「耐える」だけが精神力ではない。心の支え...
2024年7月に読んだ本まとめ
2024年7月の読書メーター読んだ本の数:6冊読んだページ数:2288ページナイス数:667ナイスht...
山本文緒「アカペラ」
新潮社2008年7月 発行254頁中編を3編「アカペラ」身勝手な両親を尻目に前向きに育った中学三年生のタマコ大好きな祖父が老人ホームに入れられそうになり...