#木の実 新着一覧

師走を彩る木の実(板橋区立赤塚植物園 2024.12.22撮影)
赤塚植物園の万葉薬用園です。木々の葉が落ち空が見えるようになりました。センダン(栴檀)の木も葉を落とし実が目立つようになりました。この実は鳥にとっても美味しくない様で毎年、最後まで

ヒマラヤ杉の松ぼっくり
ヒマラヤスギの松ぼっくりをシダーローズというのだそうです バラのお花のようです

イチゴの木
秋から冬にかけて、白いベルの形をしたとても可愛い花が咲きます。昨年の花が今年成熟して実...

◎中庭のクルミの木:まとめ
*この記事は、「花とおしゃべり」に転記しました。2022/08/252021年11月に知人からクルミ...

シャシャブの実
アキグミ(秋茱萸) 別名:シャシャブ分類名:植物界被子植物真正双子葉植物バラ目グミ科グミ属 アキグミ種開花期...

秋のフラワーアレンジ2024 ~幸せ呼ぶブッダナッツアレンジ~
「お釈迦様の頭の形に似ていることからその名がつき、持っていると幸せになれると伝えられ...

季節の音
2〜3日すれば再び、どんぐりコロコロ!掃除している最中にも頭にコロコロ・・・自然界の小さ...

食べられる?赤い木の実
ガマズミ9~10月に赤く熟し、霜が降りる頃になると、白い粉をふいて甘くなり、食べられる。(...

榊の木の実
我が家の庭には榊の木がある。叔父が山で未生の榊を採取してくれたもの。ほんの30センチくら...

◎野鳥の好きな木の実
木々に色とりどりの実がなっています。 野鳥たちのごちそう! どれがお好みかしら。<!-- 20...

ヤマガラのご馳走
9/19・物凄~い大蔵出しですねぇ~蛍の大好きなヤマガラが木の実をせっせと食べる様子です。①...