#月ヶ瀬梅林 新着一覧

月ヶ瀬梅渓・梅まつり
3月12日朝早くから出かけたのに天気が悪く 思うように行動できなかった帰り道にもう一ヶ所 月ヶ瀬梅渓に寄り道数年前に一度行ってるが見頃前だった記憶しかない行く道中 車を停めて📷

月ヶ瀬梅林 25キロラン
今日は有休消化のため仕事はお休み頂き、月ヶ瀬梅林ランニングしてきましたAM5:15に自宅を出...
03/21 月ヶ瀬梅林ツーリング ( 奈良県月ヶ瀬村 )
月曜日の祭日某所で越冬ノゴマ♂情報が入るも、手強いだろうと思いパスちょうどいつものツーリ...

月ヶ瀬は「春入千林処々鶯」
我が家の近くでは毎年2月の終わり頃、初音が聞かれるのに三月に入ってもまだ鶯の声を耳...

シーズン2回目の月ヶ瀬梅林は
今朝の奈良は3.0℃と南から暖気が入り、暖かな朝で10時には14℃を越え、午後2時迄に17.3℃と4月...

月ヶ瀬・代官坂の梅は満開
今朝は1.3℃まで冷え、春の日差しでもっと上がるかと思いきや昼前からの雲遮って11.6℃迄しか上...

月ヶ瀬、梅林公園と斎藤拙堂・頼山陽の詩碑
「桃の節句・ひな祭り」の朝は4.0℃と暖かく、午前6時に寝室のシャッターが開けば、カーテン越...

月ヶ瀬梅林、咲き始めで梅を求めて
弥生朔日の朝は1.8℃と冷え込みは少なく、日の出は見えたのに雲が押し寄せ午前10時前から雲が...

月ヶ瀬橋の変遷と月ヶ瀬梅林は
今朝も-0.1℃とやや冷えこんだ奈良、東を見れば春霞に覆われた春日奥山が姿を現した。 ...

月ヶ瀬へ「探梅」ドライブ、今年はどうだっ?
気が早いというか、やっぱり あわてんぼう というか…性格ですかねぇ 昨年2月10日の梅写真場所...

Memories of vacations in 2011(1)
2011年3月 甲賀市生涯学習館(滋賀県甲賀市)最近はホントに行楽ネタが無いので、2011年の行...