関西鳥見

関西の鳥見のブログ

アカハシハジロ 

2023-01-15 22:39:17 | 鳥見

去年の12月に撮ったアカハシハジロ

 

 

大阪のこんな池にってとこに、こんな珍しい野鳥がいて驚きました。

 

 

 

アカハシハジロ、また来年も来たらいいですね。

 

 


もうヒレンジャク登場!?

2023-01-09 18:03:24 | 日記

昆陽池公園でヒレンジャク飛来の情報が!?

 

もうヒレンジャク登場!?

 

 

今年こそはヒレンジャクとキレンジャクを撮りたいですが、まだ心の準備ができていない。

 

 


あけましておめでとうございます

2023-01-04 23:04:36 | 鳥見

あけましておめでとうございます。

 

正月は1日ほど鳥見に。まぁまぁの成果でした。

 

さてあっというまに1月。

 

今年こそはヒレンジャクとキレンジャクを撮りたい。

 

ちなみに今季は野鳥が少ない気がするが気のせい?

 

 


大阪の矢倉緑地公園

2022-04-19 21:05:36 | 鳥見

今日テレビを視てたら、大阪にあるという矢倉緑地公園を紹介してました。

 

淀川と大阪湾が交わる場所っぽい。

 

こんなところに公園があったんですね。

 

 

野鳥の観察場所も造っていました。

 

この矢倉緑地公園、阪神淡路大震災で堤防が沈み込み、うまい具合に干潟ができたという。

 

その干潟に野鳥も集まるのだとか。

 

テレビにはいかにも野鳥を撮影に来た感じ風のカメラをぶら下げた男性が映っておりました。

 

どんな野鳥が居るのか分かりませんが、一回、カメラ持って行ってみたい。

 

 


2022年オオルリの情報がちらほら

2022-04-06 21:38:42 | 鳥見

2022年ももう4月。

 

早くもオオルリの出現情報をちらほらと聞くようになりました。

 

オオルリ 2022.4.2 | ぼくの身近な野鳥☆ (ameblo.jp)

オオルリ | ぷよぷよのブログ (ameblo.jp)

オオルリ! - カムイのバードウォッチング2 (goo.ne.jp)

オオルリ ♪♪ クロツグミ♪♪ 到着 ! 2022.4.6 - 大阪城公園の野鳥 元山裕康のこんなん出てます! (goo.ne.jp)

 

私は今年はまだ未確認なので、早くオオルリに会いたいもんです。

 

オオルリのさえずりが懐かしい。

 

オオルリ(1)さえずり - Blue-and-white flycatcher - 日本三鳴鳥 - Wild Bird - 野鳥 動画図鑑 - YouTube

 

てなわけで、ヒレンジャク・キレンジャクには今年も会えずに終わりそうな気配。

 

ヒレンジャク・キレンジャクの飛来情報を、せっかくコメントでいただいたのですが、ちょっと遠いのと都合が悪くて行けませんでした。残念。

 

今週末は天気が良さそうなので、花粉がヤバそうですが、ちょっと山に行ってみます。

 

なんとなくボウズっぽい予感もしますが。