#明智光秀 新着一覧
講談「戦国の武将たち」
講談「戦国の武将たち」2024年8月18日(日)14:00~ 三郷町文化センター 演 目・旭堂みなみ『長短槍試合』・旭堂 南鈴 『本能寺の変』・旭

新田義貞公687回忌法要
令和6年6月29日(土)午前9時より、坂井市丸岡町長崎地係にある称念寺において、新田義...

歴史 今日の出来事 1582年 天正10年6月2日 本能寺の変
本能寺跡京都市中京区元本能寺南町本能寺の変誰もが知る日本史上最大のクーデターです。長年...
細川ガラシャと病める日本
細川ガラシャと病める日本 (leo306.gif)(bare04e.gif)(girl302n.png)(renge02.jpg+

🌸 🏯出石城跡 ・🏯福知山城
🌸を訪ねる旅は兵庫県豊岡市の出石城跡と京都府福知山市の福知山城に行きました お天気は生...

森の京都繋がりで福知山へ♫
先週、亀岡・七谷川の桜を見に行った際に、千代川のきむらさん(蕎麦)でランチしました。き...

山崎城に登ってきました
2024年2月24日山崎城に登ってきました。こんなトコです。今回はほとんど攻城団さんの山崎城址までのルートをなぞっております。攻城団さんのサイトはこちら。...

明智光秀が築城した坂本城跡の発掘調査 現地説明会(2024年2月10日、2月11日)
2024年2月10日、2月11日に昨年より発掘調査が進められていた坂本城跡の現地説明会があり、各...

「信長の原理」垣根涼介著 角川文庫
「光秀の定理」はこちら。信長が蟻の行動をじっと見つめている。彼は気づく。一生懸命に働い...

「光秀の定理」垣根涼介著 角川文庫
ここに四つの茶碗があります。そのなかのひとつに石をいれて、どれに入っているかを当てる賭...

坂本城@滋賀県大津市下坂本
お城検索は→こちら前回のエントリー→こちら2024年1月5日【坂本城】滋賀県大津市下坂本昨年よ...