#教文館 新着一覧

銀座で最新情報とクリスマスムード&FIREって何?
久しぶりに銀座に行きました。街はクリスマスムードでいっぱい、といいたいところですが、クリスマスツリーはあちこちにあるものの、どこか華やかさが足りないように感じました。和光のショーウインド...

藤城清治 こびとといっしょ 生きるよろこび展*教文館
銀座の教文館での毎年恒例の個展に行ってきました。残念なことに、教文館での開催は今年で最...

カフェきょうぶんかん グリューワインセット
今年もやってましたー カフェきょうぶんかんのグリューワインセット 今年は白ワインも ...

冬至にかぼちゃとほっこりお手紙
おはようございますいいお天気だけど空気がカラカラ~うるおい大事だね2月を最後にお休みにな...

藤城清治 光と影の生きるよろこび展③
②からの続きです。↓こちらが②です。光と影の生きるよろこび展②◾️悲しきピエロ1993年◾️晴明 都桜201...

藤城清治 光と影の生きるよろこび展②
続きです。↓こちらが①です🌟藤城清治 光と影の生きるよろこび展①■戦後70年を迎えた原爆ドーム2015年今から20年ほど前なや原爆ドームを見にいった時、どうし...

藤城清治 光と影の生きるよろこび展①
銀座の教文館で開催中❣️写真撮影がオッケーなのでパシャリパシャリしてきましたので、写真メインです。ステキな作品をご紹介します。2020年10月14日まで開催して...

カフェきょうぶんかん ジェラード
カフェきょうぶんかんへ。 ジェラード(¥630)、一度、食べてみたかったんです! 日替わ...

銀ブラ
銀座のヤマハに用事があり、行ってきました。いつも東京駅からの徒歩になります。駅に着いた...

きょうぶんかんカフェ~東京レトロ喫茶巡り・13
ぎんざ(東京都中央区銀座)は、いつも 人で いっぱい ですが・・ 中央通りでも、さがせば、ゆっくりできるカフェが...