#平城宮跡 新着一覧

平城宮跡・近鉄奈良線と桜(奈良県)
平城宮跡内を走行している近鉄奈良線の沿線には、多くの桜が植えられていて満開の時期を迎えました。どの角度から狙ってシャッターを押すべきか、線路脇のポイントを探してウロウロしてました。朱雀門...

第一次大極殿(奈良市 平城宮跡)はとてもオススメ!
前回のブログで、奈良市の平城宮跡資料館について紹介しましたが、その後に、東へ10分ほど歩いて第一次大極殿へ行ってみました!...

近鉄特急 平城宮跡を行く(奈良県)
奈良平城宮跡に復元された朱雀門の前を通っている近鉄奈良線を、観光特急「あをによし」が通...

さくらであい館
朝7時半、次男とロングライドに出発。行き先は、京都八幡のさくらであい館。大阪・京都・奈良...

平城宮の文化財発掘調査成果に触れる!・・・平城宮跡資料館
岩手県大船渡市で長期間続く大規模山林火災 待望の雨が降ったことで漸く収まってきたよう...
奈良公園ぐるっとバスは2025/4から大幅縮小&運賃2.5倍に
2024/7/27付ブログ記事「奈良公園ぐるっとバス、2025/4から大幅縮小&値上げへ」の続報です。上記ブログ記事で...

平城宮跡歴史公園 朱雀門(奈良県)
奈良平城宮跡歴史公園の朱雀門です。“ 水面に映る朱雀門 ” !!?? と言いたいところで...

平城宮跡近くを散歩
今頃になるといろんな水鳥が来てないかと平城宮跡近くの佐紀池と御前池に行きました。風が...

近鉄奈良線を走る “にぎやかな電車” (奈良県)
2025年(令和7年)の新しい年を迎えて最初の更新となります。本年もどうぞよろしくお願い申し...

京都から奈良を巡る旅 3 途中下車した平城宮跡
20241227前回の続きだが、この日の大半は仕事だったため、旅日記のスタートは夕方から。そし...

平城宮跡と郡山城跡
奈良散策 第1360弾11月13日に平城宮跡公園に行ったときの続きと11月17日に郡山城跡...