#左沢線 新着一覧

東北鈍行の旅(その8)山形駅で降りる。
仙石線は山が近く、平地を走るのは楯山駅から先の山形盆地だけ。ずっと山岳路線で、珍しい所に線を引いたんだなと思う。途中に山寺駅があり、車内からも山寺(立石寺)が見える。知人のNoriさんがち

大江町左沢の散策(東北ベテランテニス) 2023.8
2023.8.14(月)~16(水)1962年5月、63年5月に、月山スキーに出向く折、山形経由でJR左沢線(あ...

1092-北山形駅
5月中旬に 北山形駅での乗換時に 撮影しました。左沢線 下り左沢線 上り下り 出発奥羽...

1090-山形城址お堀端
5月中旬に 山形城址お堀端で 山形新幹線、奥羽線、仙山線、左沢線を 撮影しました。山形...

ざわ線
孫の子守りを頼まれ、彼は鉄道ファンのため、今回は左沢線を乗ってきました。前回は、山形新...

大江広元(鎌倉殿の13人では栗原英雄が演じる)
「鎌倉殿の13人」のなかの一人、大江広元は、頼朝の参謀役であり、京都の情勢と天皇家の行政にも通じている有能な事務官僚であった。...

NHK山形の間違い
恒例のNHKのローカル報道についての苦言。今回は山形放送局。先週末の仙台からの東北ブロック...

あなたも楽しむGWに、たまには鉄道や交通網の大切さや歴史を探究するのも良いかも!?
もうすぐ、GWですね。既に休暇等を取得して楽しんでいる、これから楽しむ方も多いかと存じ...

キハ101 駅ホームにて 【山形駅:奥羽本線】 1994.DEC
☆ キハ101 駅ホームにて 【山形駅:奥羽本線】 1994.DEC このキハ101は左沢線用車両。「フルーツ・ライナー」という愛称が車...

仙山線経由左沢線と峠駅の旅 5 左沢線上り普通 山形行 332D
左沢駅の駅名標は、「ラ・フランス」の形をしています。 2002年(平成14年)に供用...

仙山線経由左沢線と峠駅の旅 4 左沢線下り普通 左沢行 329D
『左沢(あてらざわ)線』は、山形市の北山形駅を起点に山形県西村山郡大江町の左沢駅を終...