#寺社 新着一覧

根津神社に夏詣
根津を歩いていると歩道脇の掲示板のポスターに「かざぐるま祭り」と書かれた涼しげな文字が。根津神社の境内社である駒込稲荷神社で開催されている催しのようで、近くなので寄ってみます。御祭神が風...

生駒の宝山寺参道を歩く
.奈良県生駒市の宝山寺へお寺参りに行ったわけじゃありません、参道を歩いてきました、健康参...

👫〜🚄名古屋:日泰寺:城山八幡宮:熱田神宮:名古屋城~ 240529
念願の覚王山 日泰寺にそして熱田神宮に,乗継タイミングよく時間余裕で城山八幡宮と名古屋城へも行く ...

お伊勢山&五福参り
本日の山歩きは、初めてのお伊勢山。お伊勢山は、岩殿山とセットで秀麗富嶽十二景...

草津宿の社寺を拝観!・・・立木神社 常善寺
草津宿巡りの最後は 旧東海道沿いに建つ寺社の紹介です。まずは「立木神社」を参拝しましたが 当神社は千二百五十余年の歴史を有する格式ある古社でした。...

新緑の虚空蔵尊
新緑眩しい村松虚空蔵尊の境内です。天女が描かれた美しい天井画がとても印象的でした。

泉湧く神社
境内の奥に泉が湧く神社…その名も「泉神社」湧き水独特の水色が美しい素敵な神社でした。祠に西日があたって朱色が暖色に発光していました。

松應寺 白フジ
昨日の中日新聞に紹介されていた岡崎市の松應寺へ白フジを見に行ってきました。毎年この時期...

🚶〜墨染…スタンプラリー藤森神社…城南宮🌸…丹波橋〜 240411
🚶〜墨染…藤森神社🙏📕🔵↩️…<墨染通り>…墨染寺🌸…清和荘🔵…七瀬川沿

光善寺マルシェ
岡崎市の光善寺へライブを聴きに行きました。近くの古民家ではマルシェが開かれてました。花...

小布施 散策
野猿公苑の次に湯田中駅から長野電鉄に乗り「北斎と栗のまち」小布施にいきました。まず小布...