#季節の果物 新着一覧

勉強の息抜きに、糖分補給
☁️試験まであと1週間。会場通知を兼ねた受験票も届き、いよいよって感じ。会場がどんどん遠くなっていき、今回は一時間半以上かかる場所になりました😆40分くらい

りんごの季節到来!?
☔今や年がら年中出てる感じのりんごだけど、これはわりと季節限定でしょ!今年も届きました。紅玉りんご産地は山形県で...

無花果を食べました
家の無花果を収穫しました。(笑)-きのうは頭の方だけだったのに、きょうは全体が色づいてい...

無花果が色づいて
一本だけある無花果の木に・・・-一昨年の「おうち時間」に植えた、無花果の木に今年初めて実がなりました。...

梨を買いに
毎年買いに行っている守山フルーツランドの梨の販売が始まっているようなので行ってきた昨年...

実家野菜
7月に入って、オーナーや私の実家両方の家庭菜園野菜たちが届くようになりました。ニンニクは料理でほぼ毎日使います。⬇...

保存には、やっぱりジャム?
☀️少し前、叔母から届いたりんご。今年は品種違いの詰め合わせでした。職場で、「りんごを良くもらうけど、全部同じだと飽きちゃうよね」なんて、毎年贈り物を頂いてる同士の会話。そんな話を...

ツインNのりんご狩りに派生するお話
もうすぐ車の保険の更新時期がやって来ます。私は会社のグループ割引を利用しているので、更...

おばちゃんお弁当\(^o^)/
デザートが、ある時〜。無い時〜。冷蔵庫の在庫によりけり。

待てば海路の日和あり「派遣法」
一昨日のブログなぜ「待てば海路の日和あり」なのかというと、“直接雇用されていた会社には、...

今年の梨は小ぶり
この時期のお楽しみ、毎年買いに行っている守山フルーツランドの梨今年も雨降りで暇だった夏...