#子福桜 新着一覧

京都府立植物園の桜
京都もソメイヨシノの開花宣言が出ました。植物園に行けば多種多様な桜が見えるだろうと久しぶりに行きました。まずは修善寺寒桜から子福桜椿寒桜寒緋桜カラミサクラ細井桜レンギョウ(キンモクセイ科)

柳橋の桜は明日開花予想
柳橋橋公園には二本桜があるのですが、必ず東側の桜が先に咲きます。東側の桜は子福桜なのかも、または保谷の東禅寺の桜の子ども...

02/Mar 雲間の朝陽と河津桜と子福桜と富士山とミサゴとカワセミ
晴れてるはずが朝陽は薄い雲の中でした。夜明けの気温は7℃で無風なので暖かく感じました。雲...

新年早々 寒を遊ぶ 徳川園の冬牡丹
年明けから始まる《冬牡丹》の公開、冬の風物詩として、風除けや藁帽子で保護された牡丹を見...

徳川園 もみじ&ホトトギス 他少し!!
毎年恒例のもみじの紅葉を求めて、市内の紅葉見物に出掛けるのですが🍁🍁名古屋市内の紅葉は...

秋、彩、ちらほらと。
続・新宿御苑神無月⚫︎新宿御苑の秋色探しあの暑さで秋模様もまだまだのようでしたが少しだけ...

子福桜と十月桜が咲いてました
郷土の森博物館の彼岸花 3 神代植物公園に行ってきました 何年振りかの密でした 彼岸花が咲いた 郷土の森...

楚々として咲く冬の桜の美しさ
今年の初め頃、西宮市北山緑化植物園から「サクラ咲いています」という便りをもらった。桜シ...

ロウバイ(蝋梅)の開花情報 庄内緑地公園
庄内緑地公園のロウバイ園は、他園」に比べて比較的多くのロウバイがあります。かすかな匂い...

徳川園 新春スタートの 【冬牡丹】 展
徳川園恒例 新春スタートの【冬牡丹】展を見物に行ってきました。毎年年初から寒中に咲かせ...

コブクザクラ ~冬咲く桜~
ジュウガツザクラのお隣に 佇んでいた コブクザクラさん 開き始めは白色だけれど 時...