#妙心寺 新着一覧

29日、平野神社から妙心寺への散歩で初秋だより&抗癌剤治療
きょうは12時には雨の予報が出ていましたが、晴れ間もあったので歩きに出ました。雨の予報もあるので、一応傘をリュックに入れて、まずは平野神社へ。 小さな花で、等倍撮影した花からの始まりで

清風払名月
今週は 29日が中秋の名月少し早く この軸を出しました 清風払名月 秋の夜空には明るく輝く月がかかり、地上には涼しく...

【京都幕間旅情】妙心寺,法堂に見上げる雲龍は狩野探幽筆の雲龍図-心に想うは現実が支える算盤面のたいせつさ
■妙心寺さんの算盤面 クルト式計算機がたまに欲しくなる当方なのですがここ妙心寺は算盤面と...

【京都幕間旅情】妙心寺,檀家さんが並び曇天にお精霊さん集うお盆の風景は花園法皇の院宣による林下寺院
■妙心寺のにぎやかなお盆 曇天の湿気にも負けず提灯が点々と並びいつもは静けさに包まれる寺...

【京都幕間旅情】妙心寺,台風迫る八月のお精霊迎えはお盆の仏事でいよいよ季節移ろい見える猛暑酷暑の真夏
■お盆は妙心寺お精霊迎え 京都直撃さえ想定されたこの台風7号が運ぶのは混沌か秋かと思う今...

沙羅双樹の花の色
今週日曜日に京都へ日帰りで行ってきました。行先は平家物語でお馴染みの「沙羅双樹」の花が...
20230419F会 久しぶりの
2021年4月19日(水)2022年6月以来10ヶ月ぶりにF会が開催できました。床洗心 妙心逸外妙心寺管長 梶浦逸外老師 です...

18日、平野神社と妙心寺への散歩で春だよりと、抗癌剤治療26日目
きょうは昼過ぎに玄関を出るとすでに曇り空。雨の心配は無い様なので傘は持たずに歩きに...

妙心寺北門前の小さな餅菓子屋さん「三河屋の 御室みたらし団子」
京都・妙心寺北門前の小さな餅菓子屋さんの「三河屋の みたらしだんご」です。妙心寺さんに...

[京の冬の旅」で初公開の「妙心寺」塔頭「壽聖院」。石田三成一族の菩提寺。狩野永徳作のお庭など
「趣あるお庭だね~」とミモロが眺めるのは、臨済宗大本山「妙心寺」の塔頭「壽聖院」の狩野...

妙心寺「桂春院」
11月も下旬に入りました。 紅葉も見ごろをやや過ぎつつあります。 昨日は試合の後で、京都駅周辺で反省会をしましたが、...