#大宮神社 新着一覧

伊豆国式内社めぐり その3阿治古神社
記事の間は空いてますが地道に進行しております伊豆国式内社めぐり。先月、熱海桜の終わる頃に熱海市の小山臨海公園へマリーナもある潮風の気持ちいい公園ですこの日は網代の阿治古神社に行こうとして...

善通寺〜大日峠〜高瀬〜宝山湖〜満濃池〜大宮神社_39キロ_2025/1/22(水)
午後から善通寺〜大日峠〜高瀬〜宝山湖〜満濃池〜大宮神社を回ってきました 途中、干支のオブジェで有名な満濃町の大宮神社に寄ってきました 宝山湖...

「鹿児島紹介2024_094 薩摩川内市入来町 大宮神社(君が代発祥の地)と入来麓」2024/09/23
みなさん、おはようございます。今日は連休最終日、雨ですが。石川県の豪雨災害、鹿児島県で...

夕暮れの「大宮神社例大祭」
「大宮神社例大祭」へ夕方の時間でしたが行ってみました。 9月7日久伊豆社と言われていた...

今日の盛岡(盛岡駅、雫石川、サギ、大宮神社、稲穂、北上川)
新田町跨線橋からの盛岡駅太田橋からの雫石川大宮中学校裏で見つけたサギ大宮神社盛南大橋下...

大宮神社 in 福島県福島市飯野町
福島市飯野町西宮平に鎮座される「大宮神社」。御祭神は不明。由緒「大同2年(807)に創建、木...

◆(続)大宮神社秋季大祭(神輿渡御/JR五井駅/市原市)
これから、八街まで出掛ける予定です。ということで、ブログは、市原市五井の大宮神社秋季...

◆大宮神社秋季大祭(JR五井駅/市原市)
今日も夏日となった午前中、市原市五井の大宮神社の秋季大祭に行ってきました。午前10時か...

大宮神社例大祭
「大宮神社例大祭」へ少し行ってみました。 9月2日久伊豆社と言われていた神社で、忍城大...

2023/04/05
38年前、営業の仕事をしてた頃、よく弁当食べて昼寝した場所をようやく見つけました!

三社参り
お天気が良かったので、母を誘って三社参りに行って来ました。加藤神社(熊本市)おみくじ引...