#国民宿舎 新着一覧

サンロード吉備路
毎日同じような天気です 晴れたり曇ったりしたが 今朝の気温は2℃でしたが、風が吹くととても寒く感じました 数日前に、野菜を買いにサンロード吉備路の サン直広場ええとこ...

元岩倉温泉源泉跡
昨日紹介した榊の湯の湯治場跡に行く途中にかつての国民宿舎岩倉ロッジ(岩倉温泉)の源泉の...

日立市の鵜の岬探訪の巻
スイレン。 7/7(日)晴 七夕です。昨日はサラダ記念日でした。歌人なら現代短歌を変えた万智さんに触れねばならぬ日でした。が、ボクは朝から海に出かけてい

笠戸島(山口県)へ
最近、口を開けて寝ているようで、口の中がカサカサになって目を覚ますことがあります(鼻は詰...

中華そば@中華そば 吉備路
昨年は八十八ヶ所お参りで四国に何回も行ったりして、計12回ほどお泊りをしたんですが、今年...

島根県大田市「国民宿舎 さんべ荘」
1泊2食で予約しました。18:30にチェックインすると「19:00からの回で先に食事して下さい」と...
海岸の思い出
私が子供の頃、夏になれば良く海岸やプールへ家族揃って出掛けました。小学六年生の時の臨海...

国民宿舎さんべ荘で食事と温泉
三瓶山には何度も来ているけど、国民宿舎さんべ荘には初訪問です。三瓶山のある大田市の名物...

らーめんの千草(岩手県久慈市)(2)
新しい宿泊割の導入が延期になり現在の県民割(隣県割・ブロック割)が8/31まで原則延長になりまして(一部の都道府県を除く)相も変わらず週末泊まり歩いてる今日この頃なのですが...

ちょこっとリフレッシュ・・・
こんばんは昨日は ちょこっと休日頂いてリフレッシュ・・・しっかり感染対策をして出かけて...
コンビナートは塵が一杯
私が勤務していたリネンサプライ工場からバス停まで、大量の塵が溜まっております。空き缶を...