#古木桜 新着一覧

文永寺の枝垂桜
上久堅が早かったので他は回る事を諦め下久堅の古木を探そうと下るも・・・この日はミスの連発で 目的地から思いっきり遠回りしてしまいました・・・(泣)故に回れるはずの箇所も回れ...

玉川寺の枝垂桜
今日も飯田からの古木桜巡りです 市・県の指定とはされてはいない多くの古木がある...

惣教寺の枝垂桜
昼にアップしている「秋葉様の枝垂桜」から100m程奥まで向かうと行き止まりなのです...

中村 秋葉様の枝垂桜
中村地区の県道491号を飯田市街地に向かって走ると田園の奥にピンク色の塊が見...

古川家の桜
小笠原書院の紅ヒガンと共に見に行かれることが多いという個人宅の江戸彼岸の桜 「...

小笠原書院の紅ヒガン
次に向かったのは前回と同じ地区内なので解りやすい(歩いても散策OK) ...

興徳寺の枝垂れ桜
飯田市伊豆木には4本の古木桜があるので二本目に向かいます 小笠原家菩提寺の「興徳...

三穂柳桜
三穂地区の四つ辻にある桜。地元では三穂三桜と呼ばれているが由来は不明ですが私はこ...

立石寺の枝垂桜
飯田市街地に戻って来ました今回はこの周辺(立石・伊豆木)の古木を巡って見たいと...

来年かな?
今回は一旦、南?へ南下し(長野県)戻って来るパターンにしたのですが微妙な標高差...

龍淵寺(龍渕寺)の枝垂れ桜
高平稲荷から程近い場所に次の目的地が有ります 以前二回程訪れて居るのですが桜の...