#古木桜 新着一覧

高平稲荷の江戸彼岸
飯田はそろそろ見頃を迎えたと聞いたので、では!参りましょうと・・・南信濃村から回る事に 時間が悪く「ゴースト」が出て...

光巌寺の大桜は......
光巌寺、大桜 2あきる野市、光巌寺(こうごんじ)続きです 一番大きい大桜はまだでしたがこちらの山桜は満開です...

山高神代桜
山高の一本桜だけで帰るのは勿体ないので、「実相寺」さんも寄りましょう・・・が、...

山高の一本桜
今年は横目に通り過ぎていた「わに塚の桜」と「山高神代桜」まっ・・良いか~として...

朝日祖師堂の枝垂れ桜
この桜で身延町内の古木は全てコンプリート出来たはずです。。長かった・・...

身延 妙泉寺の枝垂れ桜
身延線に並行して南部町方面に向かう「甲斐大島」駅のすぐ近くの山際に妙泉寺があり...

堂平の枝垂れ桜
曙大豆研究所の佐野様に教えて頂いたもう一本の古木を探しに・・・身延町堂平 矢細...

矢細工の枝垂れ桜と福寿院の枝垂れ桜
今回先ず向かった場所 山梨県身延町矢細工 数年前に一度目指したのだが一本の道し...

万沢小学校の江戸彼岸シダレザクラ
この日最後に訪れたのは一度来たのだがまだまだ数輪咲いて居ただけだったので...

内舟寺の枝垂れ桜
今回の古木桜は数年前に訪れて居るのですが帰路、前を通るので寄らない手は無いよね...

富岡集落の枝垂れ桜
「思親山」を後に向かったというか、登って来る時に確認はして居るんのですが南部町...