#助け合い 新着一覧

不思議な話は不思議じゃないかも☆2025-no.12 生霊は困らせるためなら何でもする! 自動車事故寸前で…
こんにちは。今日はちょっと長いですお付き合いくださいね昔むかし のお話まだ30代の頃 若気の至りで同棲していたんですがその相手が実は麻薬にハマったという恐ろしい体験をしました薬の影響

コンビで挟もう!!
こんにちはデイサービス松の家深谷ですいつもご覧いただきありがとうございます今日はレクレ...

日田青年会議所の献血 2025年4月20日(日)
私たちの少しの勇気が、誰かの命を救う力になります。献血へのご協力をお願いいたします。 来る4月2...

ヒバリの親子【イソップ物語】自分で切り開く道〜ヒバリとその子供たちから学ぶこと〜
*「ヒバリ」は新緑の小麦畑に巣を作りました。日が経つにつれて、小麦はどんどん高く育ち、ヒナたちも元気に成長しました。ある日、金色に輝く小麦畑に、農業をしているおじさんとその息子が...

とにかく、まずは戦争を止めることなのになあ
ゼレンスキーさんは馬鹿だなあ、、、せっかくの戦争終結に向けてのチャンスを、恨みつらみの...

ボランティア元年の教訓を今にいかす
過去の災害には、未来へと警鐘を鳴らすできごとが含まれています。被災者への対応も含めて、...

中止します。孤独や生きづらさに悩む方たちの助け合いのオアシスは、1月25日(土)に四谷三丁目で交流会やレジリエンス(回復力)やウェルビーイング(幸福学)の勉強会を、開きます!
こちらの交流会は、申し訳ありませんが、中止にさせて頂きます。弱者男性研究会改めオアシスは今週の1月25日(土)に四谷ひろばのコミュニティ...

庶民はがんばっております
昨夜は久しぶりの落語会。トリの古今亭佑輔さん 「ねずみ穴」良かったな。きよ彦、佑輔と言っ...

そのまんまステップ ~好きな場所で好きを武器に~
はじめまして!そのまんまステップのシイバです。個人活動として、学校にいけないお子様にプログラミングを指導できればと思い当ブログを書かせていただきました。...

12月8日(日)に高円寺で生きづらさに悩む方たちが集まり助け合うリアルのお茶会を開きます!
非正規雇用、孤独、婚活の難しさ、経済や心の貧しさ、病気、就労の難しさ、独居老人、認知症...
女神降臨
11月29日金曜日。要は11月の稼働最終日の事。この日を持って定年退職する社員が居て、夕方に...