#切符 新着一覧

月一回のメンテナンス(カイロプラクティック)
です。8:01発の一日切符¥2300(通常¥2500)くろしお鉄道で出発 (到着は8:55)高知駅からは路面電車均一区間¥200(ですかカード忘れたので現金)はりまや橋で乗り換えです、「高知城前」下車

軽井沢旅行1日目(その4)
晩ごはんの帰りは、軽井沢駅まで歩き 「しなの鉄道」に乗りました 「SUICA」などは使えなかったので...

小動物ふれあい広場へ
2024年7月25日 木曜日 晴れ主人は、なんと一泊二日で青森出張✈️🚅私は、孫たちを連れて宮交シティへ...

旅行会社への手続き
空は真っ暗。いつ雨が降ってきてもおかしくありません。時間の問題です。昨夜は大雨でしたが...

鉄道キップ・・・硬券に鋏を入れる音が懐かしかった
高倉健が男の哀愁を画面に薫らせる「駅STATION」を久しぶりに見た。駅の改札で切符に...

7/3 乗車券=切符です 右の清水公園のは硬券、母と行きました!
後生大事に持っていたこれ、私の宝物ボックスから出てきました。え?宝物??ってモノがいっ...

「シェア・バイク」にも罰金? 理由は「ナンバープレートつけてないから」=中国
「ナンバープレートつけていない」として交通警察に罰金切符を切られる市民、中国広東省。(SNSより)...

普通入場券 令和6年6月6日
東武鉄道 伊勢崎線 普通列車 [10000型] (羽生)令和6年6月6日木曜日。埼玉県の羽生駅に来...
電車の切符がQRコードに
券売機で購入した切符には裏面に磁気塗料が塗ってあります。このために、回収した切符を破...

愛の国から幸福へ~幸福駅の切符を剥がしました
帯広市の観光スポットの一つ愛の国から幸福へ愛国駅から幸福駅へ... かつて広尾線の駅があったところですなんとも素敵な地域...

キハ58003+DL17乗車体験~有田川鉄道公園(6)
有田川鉄道公園の第6回、乗車体験に参加します。 オリジナル硬券です。昔ながらのスタイル...