#切り戻し 新着一覧

なり疲れなし!ナスの収穫の仕方
2023/07/20今年はナスも好調です。タネまき2/12 鉢上げ3/21 植え付け5/4 仕立ては、主枝と一番花下の側枝を使った2本仕立て。整枝

満開に😍
4年目のニーレンベルギア🌸🌸🌸何回も何回も切り戻しては咲き切り戻しては咲き強いお花😘今年もあと何回切り戻...

お花の切り戻し
↑昨日アップしたレーゲンスベルグの咲き始めはこんな感じです。花弁の裏が白くて可愛い😍暑くて暑くてお花...

変身?
これは5月に買った当時の姿です。チョット変わった感じの花だったので買ってみたのだが・・・・。...

7月3日の庭<さらばニチニチソウ>
まずは庭の入り口に咲くアイスバーグことしはいつもより花数が多いな~っと思ったら思ったら...

6月26日の庭の中と外
アジサイもそろそろ終わり、、、だとこんな色になってきたしでもまだ現役なピンクブルーもバ...

大雨警報★鉢植えの切り戻しとドライフラワー
★ご訪問ありがとうございます★ クリックしてランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★身近な植物で作る楽しいリー

◆切り戻し直前のアジサイ
花が咲き終わり、花色が色あせてきた庭のガクアジサイ。来季に備えて、先日、切り戻しを...

6月13日の外カダンのエトセトラ
通りに面した外カダンから~いらっしゃいませ~(^^)/ジニアバッツン切り戻しの星空マム(右が...

センテッドゼラニウムが大きくなり過ぎたので切り戻し部屋に飾ったとですぅ~(*´▽`*)
センテッドゼラニウム(モスキートゼラニウム)我が家にお迎えしたのはまだ立川に住んでいた頃の2022年5月4日※手前はマリーゴールド...

孔雀草の切り戻し作業
庭のクチナシの花が数輪咲き始めました。まだポツポツです。数日すると順次白い花でいっぱい...