#佐野市 新着一覧

2025年6月:佐野市「開華量り売り日本酒」購入に出撃!1回目
量売りを購入し始めて6月で1年になりました。蔵開きの時同封してあった折込を見たのが始まりです。普段は決まった造りしか手をだしませんが、色々な風味の日本酒が飲めるのが量売りの醍醐味かと。今月

2025年5月:佐野市「開華量り売り日本酒」購入に出撃!2回目
去年と全く違う「生酛」造り、この日が来るのを楽しみにしてました。前回楽しんだ空瓶を持参...

2025年5月:佐野市「開華量り売り日本酒」購入に出撃!1回目
今月の量売りは「生酛造り」でした。確か去年は8月発売だったと記憶します。とても変わった生...

2025年5月中旬:唐沢山で色ずき具合を偵察してきました。
綺麗な紅葉を記録して以来、数か月振りに訪れました。実は、先月下旬に来たのですが、イベン...

佐野市:第一酒造「純米吟醸酒無濾過生原酒720ml」
量売り購入した時、合せ技で購入しました。KAIKA「開華大寒仕込み_純米吟醸酒無濾過生原酒」...
【佐野市】 妙な宣伝カー?が走っている
最近たまに街中で宣伝カーの様な白っぽいワンボックスカーを見かけます。特に何かを掲げた装飾の類は一切ありません。...

2025年3月:佐野市「開華量り売り日本酒」購入に出撃!2回目
恒例だから続きます。月恒例、第一酒造まで量り売りを購入しに出かけました。約2週間前と比べ...

2025年3月:佐野市「開華量り売り日本酒」購入に出撃!1回目
月恒例量り売りを購入に出かけました。3月の量り売りは、ここから「開華 早春の夢見酒~純米...

2025年3月下旬:かたくりの里(三毳山の北斜面)で「かたくり」他を記録してきた。
先週は、「三毳山ハーブ園」の様子を紹介しました。今回は、同業者から聞いた「かたくり」の...

城山公園(佐野城跡)に再登城してきた。
数年前に一度登城した事があるのですが、時間の都合(電車の都合)で本丸跡へ向かえずでした。...

弥生の春分 みかも山の妖精たち
お早うございます、信です。今朝は冷たい雨になりました。昨日は26℃でしたが、今日は18℃下が...