#伊万里 新着一覧

九州旅行5
呼子から伊万里焼の里・大川内山へ素敵な橋の欄干が出迎えてくれました。いくつもの窯元が建ち並び風情ある通りが続いています。登り窯もありました。これを焚くのは年に一度だけ、全窯元共同でやるん...

My Favorite 古伊万里(中期の染付編)
過去に拙ブログに掲載した古伊万里をワタシ自信の「好み」で数枚取り上げるネタですが今回は...

3尺玉2発と2尺玉10発の全12発! ~伊万里湾大花火2024~ 2024/11/23
2024年11月23日(土)今日の花火大会に備えてカメラの電池は満充電で臨んだのですがメインの...

伊万里湾大花火2024 ~3尺玉&2尺玉計12発~ その2 2024/11/23
2024年11月23日(土)当初は会場内から観覧する予定で訪れた「伊万里湾大花火」、会場後方か...

伊万里湾大花火2024 ~3尺玉&2尺玉計12発~ その1 2024/11/23
2024年11月23日(土)2019年以来5年ぶりの観賞となる「伊万里湾大花火」です。2017...

秋が来ていた。
秋の有田陶磁器まつりへ。歩け〜歩け〜(笑)朝は伊万里からスタート。その足で有田へ。今回欲...

ちょい旅_2024_秋-九州-2
どうにか到着した博多駅チカでレンタカーを借りて走り出すのですが… 雨… なにせ、九州北部が今回のちょい旅の目的地なのに、福岡...

カブ散歩 北九州 ③ 熊本〜佐賀
北九州ツーリング2日目熊本のビジネスホテルに一泊 翌日 熊本城へ 2016年の地震の被害の大きさを実際に見て感じました...

【ひとりごと】レンタサイクルひとり旅 伊万里焼
6月16日(日)朝☀️昨日有田焼に触れて、伊万里焼に触れない選択はない伊万里焼とはその昔、有田焼など周辺の焼き物全て伊万里津(伊万里港)から世界に向けて出荷した焼き物の総称

南京染付芙蓉手中皿と初期色絵芙蓉手大皿
久しぶりに古陶磁です。径 20.6㎝、高台径 11.2㎝、高 3.3-3.9㎝(歪み)。中国、明末ー清初。...

伊万里から須崎へイカ釣りリレー 惨敗です
5月11日に伊万里でコウイカ釣り5月12日に須崎でシリヤケ釣りのリレーをやってきました結果は...