#伊万里 新着一覧

伊万里から須崎へイカ釣りリレー 惨敗です
5月11日に伊万里でコウイカ釣り5月12日に須崎でシリヤケ釣りのリレーをやってきました結果は惨敗20時半自宅を出発 22時に伊万里に到着雨と風が強かったのですがエギをしゃくりました0時になり風がさらに

長崎五島列島巡り~伊万里・有田へ
とても居心地のいい旅館の、お楽しみ朝食。うれしいです、湯豆腐(嬉野温泉豆富)があります...

今夜は伊万里ジャズバーAトレイン 遅がけです。
昨日の長崎フォーク村音の宿にお越しくださった皆様、本当にありがとうございました。4年ぶりでした。また、来年も元気でお会いしましょうね✌...

伊万里大川内山「風鈴まつり・2023」 ~秘窯の里に涼しげな音色が響く~
2023年7月22日(土曜日)佐賀県伊万里市大川内山の「風鈴まつり」に行ってきました。散策の拠...

佐賀旅行(その2)唐津~伊万里・有田
佐賀旅行第2日目(4月19日水曜日)は、唐津を出発して、伊万里、有田、武雄温泉を経て、...

桜の駅,松浦鉄道・浦の崎駅 ~佐賀県伊万里市~ 2023/3/26
2023年3月26日(日曜日)長崎では場所にもよりますが今週末に桜の見頃を迎えた場所があります。ただ、あいにくの天気で桜と灰色の空がかぶらないようアップの写真が多

伊万里染付馬紋煎茶碗(6客)
伊万里焼の煎茶碗6客です。口径 7.7㎝、高台径 3.4㎝、高 4.8㎝。江戸中期ー後期。素直な造...

伊万里梅まつり・2023 その2 ~広さ約24万㎡、西九州最大規模の梅園~
2023年2月25日(土曜日)今日は梅の観賞目的で佐賀県伊万里市へ。ナビの案内に従って「藤の尾梅林」へ向かっていると伊万里市街地で「とき里」という和風ファミリー

伊万里梅まつり・2023 その1 ~広さ約24万㎡、西九州最大規模の梅園~
2023年2月25日(土曜日)西日本最大級を誇るという伊万里市にある「藤の尾梅林」です。広大な敷地に見渡すかぎり白い梅の花が咲く光景は圧巻...

名護屋城博物館(7)
<続き>今回は、慶長の役関連資料を紹介する。尚、秀吉が当地に持ち込んだ茶等々の桃山文化...

「第31回唐松・伊万里地区高等学校合同美術作品展」オープンしました!(2/5~12)
毎年恒例の「唐松・伊万里地区高等学校合同美術作品展」、本日オープンしました!唐津市・玄...