
一局は万局なり
「ルビットタウン高山こども将棋まつり」の準備をコツコツ始める。お手伝い下さる、保護者様用スタッフの名札を揃えました。参加する選手達の名札は、密林から購入予定で選定中。気

柵木流指してみた
連盟から、チラシが届きました。去年は、バスツァーで参加しました。物価高の影響で、何とバス代金が約...

飛騨名人戦でした
飛騨名人戦がありました。リュウセイ君三連覇なるか、挑戦者のクマザキさんが初冠されるか、熱戦が期待されました。...

最後の発掘
これで、最後の発掘になりそう。派遣棋士で、初めて指導に来られた時に購入したのかな?覚えてません。...

発掘は続いている
引っ越しで、発掘された棋書。一度は開いて見たのかも、思い出せない。シン君が、小牧の大会で3...

榛名図式伝授
茅の輪くぐり、案内係を担当しました。氏子の方々はもとより、観光客が多く参拝して下さいました。外国の方も多く、翻訳アプリ大活躍となりました。世の中、便利になってます。...

茅の輪を作りました
神社のお仕事で、茅の輪を作りました。本日、午後から案内係です。振り飛車らしい展開に、成りつつあります。...

志も格調も低く
清水市代女流七段が、連盟の会長になられました。こうなる事も知らず、連盟の賞状を一年分購入したのが、悪手になってしまった。段取りが、良すぎた勇み足になった。志も格調も低く、へな急対...

発掘
引っ越しで、倉庫を整理してましたら、何と将棋世界が発掘された。藤井聡太四段が、羽生善治三冠(当時)を破る記事が懐かしい。若先生から連絡有り。高校竜王戦を観戦しに行ったら、へなちょ...

対策の対策の対策
この店で、ヒレカツ定食なるものを初めて食した。カツのボリュームが、有りすぎで大満足でした。...

リュウ君とスパーリング
越冬していた花が、咲き始めました。母の家から貰ったものですが、その家に引っ越しするので、もう少しで里帰りになります。五月雨引っ越し作戦も終盤戦に入り、廃棄物たちを今日も処理場へ持...