
雁木初登場
飛騨牛が昔存在してなかったと同じく、この豚肉も最近出て来ました。美味しいらしい。なので、しゃぶしゃぶで次回の飲み会のメインとした。お家の引っ越しが済んだと思ったら、ミニリホームでまた家

世界一飛車を粗末にする男
火曜日の朝、母の朝食を準備中ぎっくっとなった。幸い軽かったので、重くならない様に忍の一手となる。てな訳で、安静にしながら王座戦観戦...

略してシンオリ
有名YouTuberが、美味しそうに食していたので買ってみた。800円~1000円時代になったお店の中華そばの事を思うと、これ...

言われてみれば成る程
うどん屋さんの蕎麦でした。薬味に山葵が、ありませんでした。何故なんだろうか?前回の続きで、ここまで安全...

もう三段になったのですか
昔の話しをしても仕方ないが、スルメ烏賊一杯100円の時代もあり、刺身の練習に良く使いました。今や高級食材になったので、蛸の頭を代用品にした。頭2つで150円で画像は1個分です。カ...

王位戦観戦中
みんなの囲碁@二段と対局しながら王位戦観戦してます。藤井聡太王位が、レッセイパンダみたいです。タイトル戦初の連敗になるかもが、注目なのですから凄いです。川合君の歌声に痺れています...

ルビットタウン高山こども将棋まつり
ルビットタウン高山に名前が変わってから、5回目のイベントになりました。今回は、会員保護者様の協力体制も新しく構築され、想定内トラブルは有っ...

令和の矢倉
「あじか」内にある食堂で、ランチでした。うどん1.5玉に、茹で玉子とかき揚げをトッピングしました。これで600円は、リーズナブルです。シン君とバーサスした後の検討から、ここで先手...

涼しい部屋で観戦中
煮イカは、カイワレ&生姜で食しました。枝豆も追加で茹でました。ルビットタウンこども将棋まつりのゲスト棋士、池永先生...

ご新規さん増える
奇跡か神憑りか?煮イカが安かった。普段なら1,380円もする。こちらは、セブンのお弁当で御盆のご馳走代わりに注文してみた。流石...

へなちょこ持久戦対策
スーパーで、義弟に会った。少し痩せたねと言われた。16時間断食が、功を奏したかな?それはそうと地元の豆...