#京都の和菓子 新着一覧

京都の老舗和菓子店が腕を披露する「菓匠会」。今年の冬のテーマは「暖」。「北野天満宮」で催しを…
毎年、夏と冬に開催される和菓子好きが楽しみにする催しが「北野天満宮」で12月1日に行われました。ミモロは、お友達に誘われて出かけることに…「たくさん、素敵な和菓子が出展されてるんだよ~」とワク

仕事終わりは鶴屋吉信の和菓子でほっこり
京都の銘菓、鶴屋吉信の和菓子をいただきました。どれをとっても上品なお菓子たち。こちらは定番の京観世程よい甘さがいい感じ...

仙太郎 七夕の和菓子
京都の老舗「仙太郎」で七夕の和菓子を買いました✨今日も相変わらずの行列…💦二ツ星〜おりひめ、ひこほし、笹舟にのっ...

☆京都の和菓子 * 老松「御所車」
北野天満宮東門前京都最古の花街・上七軒にあるはんなりとした風情あふれる佇まいの北野店婚礼菓子、茶席菓子を中心に取り扱う老舗

トラウマ克服?
高速道路で事故って以来 家族からの信用を無くしていましたし自分でもトラウマがあったりし...

青空ギター教室
某日平安神宮前で待ち合わせ 念願の青空ギター教室を大好き過ぎる赤澤淳さんにお願いしてついに開校(?)して頂きました...

京都に行かなきゃ!
今日はお休みの日家の中を片付けていると…「京都に行かなきゃ」と、降りてきて、時間をチャネ...

"仙太郎"さんの水無月
京都の6月の和菓子と言えば"水無月"。旧暦の今頃は梅雨も明け夏本番を迎える頃。宮中では氷...

京都の老舗のお菓子
鍵善の芋饅頭その断面うんちくも良いですねえ鍵もちです。美味しいのであります。どうにもお...
- 前へ
- 1
- 次へ