#世田谷美術館 新着一覧

世田谷美術館で、『緑の惑星 セタビの森の植物たち』を観ました。
移動の途中、ちょっと時間に余裕があったので世田谷美術館に寄りました。現在開催されている企画展は『緑の惑星 セタビの森の植物たち』です。順路がいつもと逆になっていたので、間違えて出口の方から入

水彩画
26日(水曜日)に世田谷区総合体育館プールに行ったがメンテナンス中との事で2月一杯お休みだ...

東急 暮らしと街の文化(100年の時を拓く)世田谷美術館
2月2日までの開催だった東急 暮らしと街の文化(世田谷美術館)に1日前の土曜日に行けた。東...

公園内の美術館へ てくてく ぐるぐる
世田谷美術館では、「東急 暮らしと街の文化」展が開かれていて、砧公園へと足を運びました...

世田谷美術館へ
久々に、世田谷美術館に行ってきました。しかし、ちょっと残念な結果に・・・。以下は、個人的な愚痴になります。週末は、車を週に...

東急 暮らしと街の文化 in世田谷美術館。
今日は少し体調が悪かったけど出かける。「東急 暮らしと街の文化ー100年の時を拓くー」世田...

07年1月11日休みだけど、抑うつ。
寝つきが悪い。そのせいか朝が眠い。懸案だったペーパークラフトが昨夜ついに完成した。原本ではなくコピーしたのを工作用紙に貼ってからの制作。紙の厚さで折り曲げが難しくただでさえ難解な...

世田谷美術館に展示されている模型
2024年11月30日から2025年2月2日まで、世田谷区は砧公園内にある世田谷美術館にて「東急...

世田谷美術館で、『北川民次展 メキシコから日本へ』を観ました。
話はかなり前後してしまうのですが、先日用事があって息子の大学まで出掛けた帰り、カミさん...

世田谷美術館・区民ギャラリー
先日、絵を描くことが好きな友人が通っている「アトリエ・T」の展覧会があるからと誘われて、...

【画像その2】「生誕130年記念 北川民次展」(世田谷美術館)
生誕130年記念 北川民次展 メキシコから日本へ▪️2024年9月21日〜11月17日▪️世田谷美術館-生...