#三峰山 新着一覧

三峰山・360度の山々
三度目の正直天気予報は晴れアラームを4時にセットしたのに3時半起床気持ちは山へ高速で夜が明けるGood !山が現れた紅葉が綺麗なので車を止めた道の駅 美ヶ原高原に到着昨日で美ヶ原高原美術館は閉館駐...

2022霜降 古の三峰山・表参道を往く(清浄ノ滝)
お早うございます、信です。季節は進み10月神無月は霜降の次候、第五十三候 霎時施(こさ...

2022霜降 古の三峰山・表参道を往く(前編)
お早うございます、信です。昨日は文字通り抜けるような青空で、ウォーキング途中の上尾駅コ...

信州めぐり3日間「ドラ割」走行920Km
台風11号の台風一過を狙ったしか~しイマイチ天気予報を気にしながらも決行する目的は山歩き!三峰山...

山ランチ
8月・・・やっと二日目の休日 家の事を少しやって居ると既に10時・・・あ~あ ...

霧ヶ峰 八島が原湿原と三峰山
安曇野に来る途中、中央道諏訪ICで下りて、霧ヶ峰の八島が原湿原と三峰山に寄ってきました。とてもいい天気で、のびやかな湿原と素晴らしい展望を楽しめました。...

三段山1748m 崖尾根コース 2022/6/7
ーーー2日後に控えている山があるので、控えめにスッと登れる山に行って来ました。凌雲閣温泉の駐車場から三段山です。駐車場を出発が9時40分。遅い...

新緑の三峰山へ!
~奈良県宇陀郡御杖村~(うだぐん みつえむら)三峰山に登ってきました!(みうねやま)三峰...
【高見山地】ゆりわれ登山口から春の花咲く三峰山へ
2022年 5月2日(月)晴れた日は山へ行きたい。最近、三峰山に行ってないなぁ~と思ったので、...

霧氷バス2022 高見山登山
霧氷バス2022 高見山登山④奈良交通の、霧氷シーズンバス。 1月から2月にかけて運行しています。...

三峰山スノーハイク
2021.12.19 sun今季初のチェーンアイゼン⛓を装着しての雪山が出来ましたスタート時はまだ薄っすらしか有りません第一の避難小屋まだアイゼン不要開けた...