#一里塚 新着一覧

【久しぶりに朋友と昵懇〜二日酔い(笑)】
きのうは夕刻から朋友が訪ねてくれて、わが家で会食。かれは持病があって会食などの翌朝には相当の苦悶が訪れるので、自粛を続けているということですが、あえて来てくれた。 手料理でおもてなしさ...

マックスポーツ仲間とお花見ランチ?
リハビリのために始めたマックスポーツの水中ウォーキングも5月で3年目に突入。昨年もお花見ランチをお仲間としました。皆さん...

今年もオオムラサキの飼育を始めました
東海道で一里塚の上にはで榎(エノキ)が植栽されているけど、これは徳川家康の訛(三河弁)が関...

新聞記事斜め読み
新聞記事を見ながら~一句詠む ▲ トランプさんの大胆、発言に振り回される、各国の首脳達はどう対応しどう思っているのでしょう。アメリカ経済が、大きなクシ...

2023小雪 晩秋の東京北区の下町ウォーキング
お早うございます、信です。暦は師走に入りました。文字通り坊主も走る忙しない季です。雲が...

一里塚のボランティアガイド勉強会
本日の建設常任委員会では岩名陸上競技場の改修工事に関する補正予算他を審査されました。老...

海士剥の一里塚は何処?
天明4年9月30日に菅江真澄がこの地を通過している。239年前だ。海士剥について以下の紀行文...

奥州街道 間野々 一里塚
レストランのあいののはその地名からきています。 その間野々に奥州街道沿い一里塚があった...

祇園祭と一里塚
昨日、九つ目の百句集「風のはじまり」を献上いたしました。(^。^)ちょうど梅雨明けのような空...

エノキは夏の木と書く、その心は?
ケヤキは街路樹や公園でよく見かける木ですが、最近はエノキの存在はめっきり薄くなっているように思う、...

21日は湯沢市の米内沢を探索に行く約束。見つかりますように…
今回は、いつも一緒に遊ぶ仲間のA組の担任の先生の希望によるもの。米内沢とは私の実家があ...