#一等三角点 新着一覧

生石高原すすき旅
昔は秋と言えば、ススキを見に行く日を必ず1回作っていた。大和葛城山、曽爾高原、青山高原、砥峰高原などあちこち行ったなあ。毎年出かけていると、初めて行く場所もなくなって、それでも何度か繰り...

ロッククライミング・見晴山&薮々多寄山一等▲
見晴山多寄山一等△多分10日前の山行だったべか相変わらずタイムリーblogではないので見晴山登...

友ヶ島へ渡る 第3砲台跡に立つ
展望台から、神島を眺め、友ヶ島の成り立ちに思いをちらっと走らせたら、また進んでいきまし...

カムイロキ・幌安・居辺・penke-chin
居辺山▲一等三角点カムイロキ山▲一等三角点幌安山▲三等三角点変毛珍(ペンケチン)▲一等三角...

十種ヶ峰からの大パノラマ
十種ヶ峰のつづき~、山頂に到着しました。山口市阿東の徳佐盆地、そして遠く弟見山から槍ヶ...

余市天狗岳BC・・・迷走する人生のトレース
一等三角点・余市天狗岳BC午後から曇天となりそうなので午前中勝負の余市の天狗岳へBCどっしりとした余市天...

再挑戦の蘭越・幌別岳 一等三角点・・・沈むように溶けてゆくように幌別に駆ける
幌別山地主峰・幌別岳(蘭越)念願の幌別岳BC2月の最後の日は、N氏と再挑戦の蘭越・幌別岳にリベンジ 山は動かず待ち続けめでたく快晴の日と相成り

砕氷観光船ガリンコ号ⅢIMERUからの紋別山
流氷観光船3代目ガリンコ号3IMERUイメルからの紋別山(大山)&石山小生は稚内生まれなので...

御坂山塊盟主・御坂黒岳 -10℃
黒岳(御坂黒岳)一等三角点近々東京・埼玉・千葉・神奈川に緊急事態宣言今更感だ。飲食店等...

御正体山▲一等・・・未詳隊
道志山塊の最高峰・御正体山(みしょうたいやま)からの富士いやはや登山者列車と化す。超密...

紅葉シーズン到来♪...先ずは一切経山(2020.10.4)#2 山頂、そして魔女の瞳
今日の色...いや、今この瞬間の色はコバルトブルーではなく...?-基本、休日は日曜・祝日・お...