#マガモ 新着一覧

石津川沿い~平岡大橋から家原橋~
平岡大橋の下流側です。カルガモです。マガモです。オオバンです。更に下流側です。オオバンが歩いています。ヒドリガモです。カルガモです。伊勢路川との合流点付近です。ジョウビタキです。オオバン...

水輪
昨日の小鷺にまた会えないかと今川橋へ。今日の境川は昨日より水位が高く、浅瀬はなくなって...

石津川沿い~高橋から平岡大橋~
高橋の下流側です。オカヨシガモです。コガモです。エノキの木です。少し下流側です。オカヨ...

続々)散歩道は楽しい
いくつかの散歩道でのスナップです 福山雅治さんが少し前のCMで立った小高い山?竜ヶ崎市の「たつのこ山」からのぞむ牛久大仏向こうから見ると、大仏は南向...

大沼の水鳥たち(白鳥 マガモ カワウなど)
この日の大沼は白鳥の数が多くオナガガモの数はめっきり減り他にマガモやカワウが仲良くまっ...

公園の池のカモたち
都市公園の池で越冬するカモたちまずはホシハジロ(星羽白)♂ヒドリガモ(緋鳥鴨)♂マガモ(...

1日、京都府立植物園からの冬だより&癌治療
1日の植物園からの10枚は、明日中に どじ小舎 での更新を予定しています。更新は野鳥と花で半々づつ?の更新になりそうです。 きょうも雨...

エナガ・マガモ!《 エナガさんとマガモさんが遊んでくれたのだ 》
近くの公園で…。 (1月26日 日曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。今日は久しぶりに池の周辺で鳥さんを狙ってみたんだけど、思ったほどの成果はありませんでした...

再度コオリガモを見に
12月17日に行った湖にまだコオリガモが滞在中と聞いたので、次は会えないと思い行って来ま...

山登りするマガモ・・・?
最高気温が10℃って、暖かいですね。少し車を走らせて・・・朝日山公園へ。最初の出会いは、...

散歩中の出会い(マガモ)
マガモ 「健康のため」「体力増進・維持のため」「運動不足の解消」「楽しみ、気晴らしのた...