#マガモ 新着一覧

散歩中の出会い(マガモ)
マガモ 「健康のため」「体力増進・維持のため」「運動不足の解消」「楽しみ、気晴らしのため」、毎日30分程度の散歩を欠かさないようにしています。一段と気温も下がりダウンなど防寒服の重ね着が必

トモエガモ、マガモ、オオバン、サギたち
滞在中のトモエガモですいつもマガモと一緒にいます水草を食べていたオオバンですダイサギ、...

オシドリ
嶺公園に飛来しているオシドリです。(前橋市)警戒心が強く沼の隅から出てきません。マガモ...

大阪市内・中之島
中之島のばらぞの橋の辺りです。ヒドリガモがいます。マガモもいます。ユリカモメです。橋の...

マガモ 集団お見合い中?
マガモ(真鴨)の群にも次々とカップル成立のようです仲睦まじい様子で寄り添いながら水面を...

海岸から農耕地へ
海岸を流していると比較的近いところにカンムリカイツブリが泳いでいたのでパチリ。 天気...

大仙公園から仁徳天皇陵
大仙公園の日本庭園です。カエデの木です。この木に、アトリです。違う個体です。これも違う...

石津川沿い~高橋から家原橋~
高橋の下流側です。コサギです。カイツブリです。オオバンです。コガモです。毛穴大橋に近づ...

石津川沿い~大黒橋から落合大橋~
大黒橋から下流側です。メジロです。結構、います。更に、下流側です。カルガモです。カイツ...

水辺の鳥たち
相変わらず、沼辺の散歩は続きます水辺の鳥たちはのんびりとしているように見えます 沼面にぷかぷか浮かぶ「...

16日、賀茂川の野鳥で冬だより&癌治療
きょうは賀茂川へ野鳥を見に行ってきました。正月の2日以来になりますが、きょうは鳥が少...