#サギソウ 新着一覧

20240812 昭和記念公園~東京都薬用植物園
昭和記念公園そういえば、青梅線西立川駅南口を出たところのコンビニがセブンイレブンに変わり、正面にあったスーパーはウエルシアに変わりました。公園に持ち込む食材やらなんやらをあっぱれで調達し...

鷺草を訪ねて
笹平湿地で見た花(2024.8.2):鷺草、沢白菊、小葉擬宝珠、姫白根、沼虎ノ尾、顎無し、男郎花...

笹平湿地のサギソウ
サギソウ 8月2日(金)は東北道の那須ICまでひとっ走り。昭和記念公園の「サギソウ涼み」もそ...

サギソウの咲く湿原とオニヤンマの産卵
花や野鳥を初めて見た時、図鑑やネットなどで見て感じた事と同じだったりしますが、サイズ...

サギソウとエゾリスと。~北海道大学植物園~
今日は「北海道大学植物園」で《サギソウ》です。和名の由来である白鷺(シラサギ)が翼を広げた様な美しい姿が魅...

ひまわり畑から安養寺ライド
スタート時間が遅くなって心配でしたが、山間部は意外と爽やかで走りやすかった詳細へGO!

阪急甲東園駅~甲山森林公園~北山緑化植物園~JRさくら夙川駅ウォーク ・・・ 8月7日
関西学院・西宮上ケ原キャンパス構内からの甲山。 Sは阪...

樫原湿原や途或お山などで花めぐり!-その1-(サギソウとキキョウ、ブルービーと!)
-8月4日-ほんと、凄まじいほどの猛暑が続く!我が70年余りの人生でも記憶がないほど!地球温暖化の影響なんだろうね!何度の言ってるけど、こんな日にはエアコンの効いた部屋

夏の花たち 24/08/04
夏の花(特に、サギソウ)を見に、広島市植物公園へ行ってみました。データを確認したところ...

サギソウ、ガマとゴマダラチョウ(板橋区立赤塚植物園 2024.7.28撮影)
再び、先週日曜日(7月28日)の赤塚植物園です。池の畔にサギソウ(鷺草)の鉢が置かれていま...

鷺が飛んでいるみたい!
今朝も歩いてきましたすこし前から気になっていることがあります。よく見かけるビニールのト...