#ブルービー 新着一覧

幸せを呼ぶ青い蜂ナミルリモンハナバチと空を飛ぶ宝石と呼ばれるオオセイボウの共演(妻女山里山通信)
秋雨前線の豪雨の翌日は晴れ。餌を求めて昆虫たちが活性化するだろうと撮影に出かけました。予想通り「幸せを呼ぶ青い蜂」ナミルリモンハナバチと「空を飛ぶ宝石」と呼ばれるオオセイボウの共演が見...

「宝石蜂」と呼ばれるオオセイボウ(大青蜂)。メタリックな鎧を着た魅惑的な宝石のような寄生蜂(妻女山里山通信)
空を飛ぶ宝石の形容がピッタリのオオセイボウ。実際に観察するとエメラルドグリーンやコバ...

幸せを呼ぶ青い蜂。オオセイボウとナミルリモンハナバチに邂逅した猛暑日の午後。茶臼山自然植物園(妻女山里山通信)
二日続けて茶臼山自然植物園へ。前日は酷暑の中、上へ下へと歩き回って体力をかなり消耗し...

思わぬ出会い
天山から樫原湿原へ移動。いつもの鉄板リレーである。駐車場から湿原へと歩いていると、路傍...

夏の思い出 2 ブルーベリーとブルービー
夏休み後半は二つの農園へ まずはブルーベリー狩り うちのブルーベリー、今の様子です。...

おっさん旅 VOL.3 龍昇の滝
さて、朝風呂も入って朝食もお腹いっぱい食べてチェックアウトしました。お盆に行ったヒゴタ...

佐田岬にも幸せを呼ぶブルービーがいた♫
佐田岬に、幸せ呼ぶブルービーがいましたみなさんにも、幸せをおすそ分け &n

何かと映える長壽寺
8月25日滋賀県湖南市にある天台宗阿星山 長壽寺。境内のコスモス畑でブルービーが見られると...

モネの庭の幸せ運ぶ青い蜂ブルービー
しあわせ運ぶ青い蜂 ブルービー正式名称は、ルリモンハナバチ。とてもめずらしい蜂。モネの庭に、毎年来てくれます。...

ナミルリモンハナバチ(ブルービー)とヒゴタイ その2
前回に続きブルービーです、もう見飽きたと思いますので今回はトリミングで拡大しました。同じ様な画像ばかりで心苦しいですがご容赦ください。...

ナミルリモンハナバチ(ブルービー)とヒゴタイ
ヒゴタイの花にブルービーが来ていると言う情報があり一昨日行って来ました。7月にアップした...