#クリタケ 新着一覧

八ヶ岳の恵み
さてさて、先日「八ヶ岳の裾野」で採って来たキノコ達は当日、下処理してあるので 午後休みの日に夕食作り・・・ ちょこっと足りないものは買い足しましたが・・・ 洋風茶碗蒸し

キノコ採り(サワモダシ、アミッコ)
おはよう~~~今日は雨ですよ。でも気温は少し高め?(笑)最高気温21度、最低気温14度...

鳥海山と紅葉
おはよう~~~今日も雨です今週いっぱい雨が続くみたいーー。最高気温13度、最低気温10度の...

森の貴婦人ムラサキシメジ。採らずに我慢のキノコ狩り。亡き友人が植えたイロハモミジの鮮やかな紅葉(妻女山里山通信)
用事を済ませて妻女山へ。前日はキノコ狩りをする気もなく温泉へ行く途中でジャージでキノ...

カラカラの里山でキノコ狩り。急遽前回の山へ。ハウチワカエデの燃える紅葉。ヒラタケとムキタケ大量ゲット(妻女山里山通信)
標高1300mの里山へキノコ狩り。そのために期日前投票を済ませたのですから。ところが山は...

晩秋のキノコ採りと・・・
今年も最後だろうな~ もうほゞ無いだろうと思いながら仕事の中抜けに山に入...

秋色めく3年ぶりの里山でキノコ狩り。クリタケ200本。燃える秋も(妻女山里山通信)
3年ぶりにある山へキノコ狩りに出かけました。昨年と一昨年は、今の時期は、秋山郷や上越、...

晩秋のキノコ採りと・・・
朝の仕事が一段落し、そのまま「魚籠」を腰につけ山へと向かう…今年も此れが最後かもう一回か・・・? ...

天然舞茸ゲットで大逆転のキノコ狩り。小春日和のログハウスでバーベキュー(妻女山里山通信)
インディアン・サマー (Indian summer)と呼ぶにふさわしい穏やかな日曜日。妻女山里山デザ...

信州の里山と畑の秋の恵み。天然キノコ、果樹、伝統野菜。伝統料理、新信州郷土料理(妻女山里山通信)
信州も秋真っ盛り。紅葉は高原が真っ盛りで、里山は11月に入ってからですが、秋の恵みは今...

キノコ狩りと・・・
昼休み裏山に行って来ようか~と・・・西岳の麓の広大な山の中をキノコ採りに...