#キクイモモドキ 新着一覧

夏・秋の花たち
ツリガネニンジン野山で見られる今時の花たちです。例により、撮影の場所・日時・カメラはまちまちです。ミズタマソウコバギボウシシラヤマギクマツカゼソウ

花散歩・小石川植物園
8月2日の東京は最高気温が36度の予報が出ましたよ~😲!!でも、体感温度はそれを超えています・・・言いたくはないけど...

キクイモモドキ - 舌状花と筒状花
キク科の花(頭状花序)はシベが面白いです。キク科の基本なんですが、外側の花弁1枚1枚が一...

★黄色の魅力 2022
夏 黄色い花に引き寄せられる かわいい小花ダールベルグデージーもっと簡単な名前にして欲しいワン...

バッグと花と金魚
①時間不足で押さえミシンがまだですが、引き続き大きめの布バッグ。②キクイモモドキ③お出かけ先で貰ったPPバンドの金魚。また、作ってみよ。...

庭の花(7月)コレオプシス、ノコギリソウ、オミナエシ。他。
相変わらず暑さの為、散歩は控えていますので、庭の花からです。今回は、地植えのものからです。▼コレオプシス ...

花散歩・キクイモモドキ(菊芋擬)
✿ キクイモモドキ (菊芋擬) ✿ キク科、 キクイモモドキ属、長い花茎の先に散房花序を...

ヒメヒマワリ、ザクロ 観音山
キクイモモドキ 菊芋擬き科目:キク科キクイモモドキ属学名:Heliopsis helianthoides別名:...

父の日はワンランク上のお寿司と友の花
今日は父の日です。特別のことはしてないですが、角上のお寿司をみんなで食べました。新潟...

アルストロメリア、ノコギリソウ、ゼニアオイ、キクイモモドキ他
散歩道で見た花 ↓ アルストロメリア(別名ユリズイセン)[アルストロメリア属]↓ ペンステモン [オオバ...

野川にて
(野川散策にて:シラサギ(ダイサギ) 9月15日撮影) 『今朝の天気』 (7:00頃) ...