#イモカタバミ 新着一覧

カルガモ復帰・ネコ開花・恐竜出現!
タイトルを見て何の三題噺や~と来てくださった方もおられるかも・・すみません、中身はいつものお散歩コースです。(タイトルで気を引こうなんて、ますます週刊誌の中吊り広告化していますね)という...

UFOの日(空飛ぶ円盤記念日)!(^^)/
6月24日 UFOの日(空飛ぶ円盤記念日)1947年(昭和22年)6月24日、アメリカの実業家ケネス・...

ムラサキカタバミとイモカタバミのちがい
ムラサキカタバミこちらはムラサキカタバミです。道路わきの土手に咲いていました。ムラサキ...

珠洲でシロフジを撮ってきた
今日は、地元・北國新聞で珠洲の真宗大谷派専念寺でシロフジが満開になったということで行っ...

バラが咲き始めましたね
曇り。ちょっと肌寒いです。富士山は全く見えませんでした。紫の藤の花はすっかり散って、白...

鴨川のイモカタバミ

この差は?
芋だとか呼ばれて馬鹿にされている子と、この子、どこが違うって言われても困るけど、やっぱり私も、この子の方が好きですね。芋は散歩の途中でも一年中いっぱい咲いているけど

ピンク その2
昨日がピンクでしたので、今日もまた図に乗ってピンク。 今日からもう4月。これから6月まで、私のスケジュール帳はゴールデンウィ...

イモカタバミの花
我が家の玄関先に咲いて居る花にイモカタバミが有りますムラサキカタバミによく似て居ますが...

横浜四季の森公園のイモカタバミ
横浜四季の森公園に咲くイモカタバミの花です。

イモカタバミ、ムラサキカタバミ - 帰化植物10
こんなにキレイなのに「イモ」とは何事か ! (>_<)地下に球状の塊茎(イモ)があり、この塊茎...