#アルテック 新着一覧

最近2回出かけた前橋のジャズ喫茶「木馬」。スピーカーのアルテックがよく鳴っています。
先月ですが、群馬県前橋市のジャズ喫茶「木馬」に2回出かけました。マスターの根岸さんとは、ジャズや登山の話をしますが、いつも教えられることばかりです。シボレー・コルベットが駐車していました...

群馬県太田市のジャズ喫茶「CAFEMUSICA」再訪。アンプが変更され、聴き疲れのしない音が良かった。
昨年12月末にに訪れた(その記事へのリンク)群馬県太田市にあるジャズ喫茶「Jazz & Bossa CAFEM...

思っただけの薪割り
薪割会のおかげで玉がたくさん出来たので、きのうは、久しぶりに薪割りでもしようかと思った...

仙台漫遊記続き 良い音を聴いて耳を鍛える 仙台 カウント〜eイヤホン仙台の巻
勢いで仙台に行ったある日の続き駅前でダラダラした後に運転手に今日は運転してもらったから...

群馬県太田市に新たにオープンしたジャズ喫茶「Jazz & Bossa CAFEMUSICA」を訪れました。
前橋市のジャズ喫茶「木馬」のマスターから情報をいただき、群馬県太田市に2024年12月10日にオープンした「Jazz ...

12月のカレンダーとムートン敷物出しました
ポツンとバッグ☆いつものアングルで~写真から寒い空気が伝わってきます☆ エルベシャプリエ卓上カレンダーも今月で終わり。寂しいな、一年あっという間ですね。

前橋市のジャズ喫茶「木馬」訪問と、モダンジャズカルテット(MJQ)の写真を使った2025年木馬カレンダー。
先日、前橋市のジャズ喫茶「木馬」を訪れました。来年(2025年)の木馬カレンダーが出来たと...

ジャズとグルメの札幌・小樽旅行2024(2)【バー モデルノ(bar moderno)】
浪漫風で夕食をいただいたあと、札幌駅へ戻り、フェイスレコードを覗いて、すすきのへ向かい...

上田市武石のジャズが流れるお店「JAZZ+(ジャズプラス)」を初めて訪れました。
ブロ友のただぽんさんから教えていただいた、上田市武石の「JAZZ+(ジャズプラス)」へ出かけ...

群馬県太田市のジャズ喫茶「N」(昨年閉店)のスピーカーを受け継いだカレー店「フタバ商店」でランチ。
一度入ったことのある群馬県太田市のジャズ喫茶「N」は昨年閉店しましたが、そのオーディオ機...

群馬県前橋市のジャズ喫茶「木馬」と、みどり市の「Jazz in BLUE CITY」を訪れました。
先週末は、山には出かけず、1日(土)に久しぶりに群馬県の2軒のジャズ喫茶を訪れました。前...