#みんなのBlog 新着一覧

干し筍の佃煮レシピをamebaに投稿しました
干し筍の佃煮のこと | ひろっぺのお針箱

縁起飾りの宝袋を作りました
amebablogに投稿しました。縁起飾りの宝袋を作りました | ひろっぺのお針箱

ニゲラ(ニオイクロタネソウ)には毒がある?
先日娘が友人から貰ってきたシャクヤクの蕾がきれいに開いた。横の白い花は(青いのもある)...

閖上のかわまちテラス
18日の日曜日、地区介護者会議のメンバーで友人宅へ行きました。そのお宅は「障害者用住宅」...

教員「働かせ放題」継続 衆院委 給特法改定案を可決
「しんぶん赤旗」2025年5月15日 衆院文部科学委員会は14日、学校の「働き方改革」をうたい...

学術会議法案衆院通過 消える戦争の反省
「しんぶん赤旗」2025年5月14日 学術会議解体法案が13日、衆院本会議で採決され、自民、公...

県庁と北海道物産展と通院
今週(5月8日から14日まで) は、何かと忙しかったです。宮城県と仙台市はあまり連携がないらし...

学術会議会員の思想選別 担当相答弁に 法案撤回の声拡大
「しんぶん赤旗」2025年5月13日 学術会議解体法案を巡り、坂井学内閣府担当相は9日の衆院内...

長野みやげとかいろいろ
孫娘が二泊三日の長野県出張より、昨夕帰ってきた。詳しくは知らないけど、職場関係の学会み...

母の日に戴いたモノ
今日は母の日。お花が届きました。長男夫婦からは紫陽花↓花の名前は『イヅミチオリ』というそうな。紫のマーブル模様が素敵だ。 孫から...

サクランボがまだある
ヒヨドリたちが来ないので、サクランボが次々に熟れて嬉しい悲鳴だ。この木から真っ赤に熟れたのを食べるのは初めてなのだ。いつもは鳥と競争でほのかに色付いたくらいで採ってたから。当然酸...