goo blog サービス終了のお知らせ 

伊勢志摩つれづれ

伊勢志摩の今を楽しんで頂けます
郷里を離れた方に 今の故郷を 
また 伊勢志摩の旅行の前に ご覧ください

潮かけ祭り(志摩町和具)

2014-06-28 06:34:36 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
祭は 790年の伝統ある奇祭です
海の女神・市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)が
大島の祠へ里帰りする日で 
大島の周りで獲れたての
鮑などを供え海の安全と大漁を祈願する

神事の後 大島から帰る 船どうし 人どうしが
海水をかけ合ったり 海に投げ入れたりと
荒っぽい天下ご免の祭です

右は 神様を乗せた「まんどせん」
多くの船に取り囲まれるように 
漁港に帰っていたが
潮が飛ぶ


人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。